【お題】王手、そして

住宅ローンでよく使われる、元利均等返済ですが、詳しく質問をすると常識だとよく言われます。

常識というのは、皆さんいつ頃、どのように知ったのでしょうか?教えてください。

私は中学生の時にサラ金という言葉をしり、大人が住宅ローンで苦しめられていることを知りました。

(学校では教わらず)

30代で、実際、住宅ローンを組む際に、色々シミュレーションをして、年利数%の利息が、最終的に●0%の利息になるのを認識しました(イメージでなく数字として)。ネットで、数式を知り、複利と理解しました。

40代になり、繰上げ返済を検討し始めて、ネットで、返済は元金から返済ができなく、利息からしか返済できないとはっきり認識しました(話は前から聞いてましたが、返済の内訳のグラフを見たり、民法を見たりしました)。元利均等返済の数式の展開をして、単純な複利でないと理解しました。年利を12で割って月利に変換して計算しないといけないことを知りました。返済する度に、利息を計算し直していることを知りました。

ちょっと細かくなりましたが、こういった感じです。

質問者からの補足コメント

  • まとめると、
    住宅ローンのイメージは皆もっている。
    詳しく理解したのは、社会人になりローンを契約する際に、調べたり、担当者に聞いてから。(人により差はありますが)
    更に、自分で一つ一つ理解して計算したり、数式を解く人は稀。(関数電卓、シミュレーション、Excelでの計算は別)
    キーワードになる複利は、人によりバラバラでしょうか。(別で質問をしましょうか)

      補足日時:2016/12/21 08:17
  • 高校、大学の授業で習い、理解したという人がいないのが、気になります。

      補足日時:2016/12/23 01:41

A 回答 (11件中11~11件)

私は車のローンを組む時に知った。


馬鹿らしいので購入を先延ばしした。
車は我慢できるけど、家はそれまでの賃貸料金も関わるし、購入したら家の保険や定期的な補修もあるし難しいよね。
もう購入したの?
まだなら、価格交渉とか、安くなる時期を待つとか、訳あり物件を狙うとか安く済ませる作戦はいくらでも考えられる。不動産屋は焦らせて早く結論出させようとするのが仕事。足元を見られない様に。最後までいくらまで払えるなんて手の内は見せずにはぐらかした方が良いし、いろんな不動産屋を比較した方が良い。同じ物件でも不動産屋て値段が違うこともあります。
最初から最高の家を見つけるのは難しい。仲の良い人に、出来るだけアドバイスをもらって!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
家(マンション)は買いました。繰上げ返済をするかしないで、検討をして、しないことにしました。
知れば知る程、おかしいなと思ってます。

お礼日時:2016/12/19 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報