No.1
- 回答日時:
金利の問題ではありません
超低金利でペアローンでカツカツの高額物件をローンする傾向がありました
これらは非推奨です
シングルローンで余裕を持たせておけば投資も貯金も早期返済も可能です(返済は状況次第です)
だとすればどちらにせよ問題ではありません
早期返済を考えるのであれば変動で良いかと。
なお予測では10年で1%も上がらないのでは?と言われています
またインフレです
給料が上がらないとあげにくいのですね
逆に言えばお給料がインフレする業界にお勤めなら良いわけです。
金利増えても給料も増えてるわけでして
なんなら計算上得しています
結論、シングルローンで貯蓄投資可能な物件を変動金利で借りる。
控除もあるので10年間は貯蓄投資に努める
10年後、金利の上昇具合と相談して早期返済する。
これでよろしいかと
ちなみに我が家のローンは月六万
1%上昇での負担は+1万円。僕は介護業界なので処遇改善で政府がインフレ率を加味して金を増やしてくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 固定金利か変動金利か 4 2022/08/12 13:59
- 家賃・住宅ローン 固定金利選択型住宅ローンの固定金利期間が6月末日で満了します。引き続き固定金利を選択するか、または変 4 2023/05/05 16:00
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて 変動金利と固定金利、どちらが良いのでしょうか? メリットデメリットなどあれば、教 5 2023/05/08 08:24
- 家賃・住宅ローン sbiの住宅ローンの審査で変動金利0.84%と言われたのですが、変動で0.84なら固定金利にする方が 2 2022/12/08 09:51
- 家賃・住宅ローン 2つの銀行から住宅ローンを借りると、手数料は余計にかなりかかりますか? 一つの銀行で変動、一つと銀行 8 2022/12/17 17:01
- カードローン・キャッシング 車のローン(残価クレジット、通常ローン)購入について 1 2023/12/10 05:51
- 一戸建て 中古戸建とローコスト新築 5 2024/05/29 09:12
- その他(就職・転職・働き方) どっちの企業をえらびますか? 4 2024/01/17 15:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フラット35は本当に便利か
家賃・住宅ローン
-
母親に持ち家をプレゼントしたい 今20歳の男です 車の製造工場で正社員で働いています 手取りは38万
家賃・住宅ローン
-
家を建てるとき、ローンで代金を払っていくのと建てたあとに全て払ってしまうのとどっち得ですか?1度に全
家賃・住宅ローン
-
-
4
CICに異動情報が載っているがクレジットカードの審査は通るか
クレジットカード
-
5
今、変動で住宅ローン借りてます。40年ローンです。 あと38年あります。来年以降上がる方向だと、巷で
家賃・住宅ローン
-
6
住宅ローン審査について
家賃・住宅ローン
-
7
高額療養費について
医療費
-
8
一人暮らし20歳学生です。 アルバイトで平均月15万、奨学金8万5千があり月15万貯金し、家賃光熱費
家賃・住宅ローン
-
9
カードローン55万円を2万円ずつ返済すると 完済までにどのぐらいかかりますか? まだいくら返すことに
カードローン・キャッシング
-
10
収入が高い仕事に就きたいのですがどうすれば良いですか?
所得・給料・お小遣い
-
11
急遽お金が必要でプロミスから50万借入しました。 月々13000払の56回払いとなりましたが, 総額
カードローン・キャッシング
-
12
ローソンPontaクレジットカードって審査厳しいですか? 教えて下さい!
クレジットカード
-
13
甘くは考えておりません! クレジットカードを一枚だけほしのですが、ネットショッピングの支払いの滞納が
クレジットカード
-
14
【クレジットカードあるある】この人は何者ですか??
クレジットカード
-
15
カードレスのクレジットカードを探しています。
クレジットカード
-
16
住宅ローン借入について
家賃・住宅ローン
-
17
住宅ローン、変動金利が固定金利10年か。 住宅ローン当初固定金利10年で組んでましたが今年で固定10
家賃・住宅ローン
-
18
主人の両親はすでに他界しており、親族は祖母と弟がいます。祖母が亡くなった場合の遺産問題などは孫に渡る
相続・贈与
-
19
アコムの返済について。 今月、アコムに登録し2回カードローンでお金を借りました。 計5万円です。 返
カードローン・キャッシング
-
20
夫の金銭管理について相談させてください。 夫は未診断ですが、発達障害が濃厚です。 金銭管理が出来ない
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土地の一部抵当権解除について
-
住宅ローン
-
手取り15万で家賃3,9万ってかな...
-
住宅ローンを借りるべきか現金...
-
住宅ローン払えなくなったらど...
-
母親に持ち家をプレゼントした...
-
頭金
-
¥⦆立ち入った事をお尋ね致し...
-
住宅ローン借入について
-
住宅建築時のローンと支払いに...
-
住宅ローンについて 楽天カード...
-
住宅ローン・マンション購入
-
住宅ローンについて質問です。...
-
ローン借りた場合の返済額をAI...
-
年収1500万カップルが年収...
-
同棲キャンセルしたいです
-
住宅ローン 旧姓でのブラックリ...
-
37歳でマイホームは無謀ですか?
-
住宅ローンについて 建売住宅の...
-
ローンなるもの
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫30歳 年収330万(ボーナス含...
-
無謀でしょうか? 現在新築戸建...
-
これからは固定金利?変動金利...
-
住宅ローン途中で一括返済した...
-
定年退職してからの本日初めて...
-
よく住宅ローンを30年くらいで ...
-
2800万円のローン。妥当か?
-
住宅ローンを部分早期返済する...
-
500万円の車を銀行のローン金利...
-
住宅ローン 10年目に一括繰り上...
-
住宅ローン金利が低いと安心で...
-
住宅ローンについてです。 頭金...
-
住宅ローンの初回引き落としに...
-
住宅ローン、マンション購入に...
-
住宅ローンについて、教えてく...
-
金利1.9%住宅ローン利息はこん...
-
おそらく一般的な数学の質問で...
-
住宅ローンと車のローンどちら...
-
住宅ローン相談
-
住宅ローンについて質問です。...
おすすめ情報
皆さん回答ありがとう!(^◇^)