プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いつも大体決まってしまうので面白い発見があったら良いなと思い質問させて頂きます。

あなたとくゆの好きなお餅の食べ方。
変わったお餅の食べ方などはありますか?

私はお雑煮、辛味餅(大根おろし、かつ節、刻み海苔、ネギ、醤油)や、納豆餅(ひき割りを使用)など、甘くないお餅をよく食べます。

質問者からの補足コメント

  • 私は辛党ですが、主人は甘いお餅も好きなので、何か変わった食べ方があったら何でも結構です。

      補足日時:2016/12/22 06:45

A 回答 (8件)

凡人ですので変わった事はしません。


雑煮が好きですので自宅での年末の餅つき以外、
無くなれば春先にも追加で餅つきをする位です。
我が家の雑煮だと自家製味噌と白菜でシンプルです。
味噌作りを手伝っていましたので中間段階のをつまみ食いが多かったですから、
就職してから独身寮で納豆を出されても違和感なく食べられました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
餅付きをなさるんですね。
付きたてのお餅、もう何十年も食べてないです。
お味噌も作ってるんですね。

シンプルと仰いますが、その味こそが故郷の温かく安心できるオリジナルな味なんでしょうね……。(^^)

私も主人ももう身内とは離ればなれで二人だけなので、買ってきたお餅や味噌しか味わえないので、羨ましいです。(^^)

お礼日時:2016/12/23 14:50

バター醤油味は如何?硬くなったのは電子レンジで少し温めてから、中火のフライパンにバターを溶かし、焦がさない様に両面を焼きます。


上げる直前に醤油を軽く付け、好みで海苔を巻くのもいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

バター醤油もなかなか美味しそうですよね。
もう年なのであまり沢山は食べられないと思いますが、バター、醤油、海苔のトリオは、最強トリオですね。

思春期の頃は炊き立てのご飯をそのトリオで食べたりもしました。(^^)

お礼日時:2016/12/22 14:26

甘い餅編で


きな粉餅やずんだ餅は出てました?

きな粉とお砂糖を好きな量混ぜて、その中にお餅をざぶん♪
(お餅の中をレンジなどで温めて、表面はベタベタした方がいいので、お湯で軽くゆでる)

ずんだは、枝豆をすりつぶしてお砂糖を入れて、上記と同じようにしたお餅にからめる。佐藤じゃなくて、塩でもOK.

あとは、海苔をまいて、砂糖醤油につけて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

安倍川餅(きな粉のお餅)は幼い頃大好きでした。(^^)
懐かしいです。
お祖母ちゃんがよく作ってくれました。

お祖母ちゃんのは、砂糖ときな粉と、ちょっとだけ隠し塩が入っていて、時々甘さの中にほんのりとした塩気が……。

今、私はそのお祖母ちゃんと同じ位の年になってしまいました……(^^;;

懐かしい幼少期を思い出させて頂きありがとうございました。

お礼日時:2016/12/22 13:41

餅を薄くスライスし 薄く油を引いたフライパンで弱火で焼きます。


表面がカリッと焼けて 普通に焼いたのと触感が異なります(ちょっと揚げ餅っぽくなる)
そして  醤油とバターで食べる。

餅が柔らかければそのままスライスするが 固ければ水に浸して柔らかくして切る
水を吸い過ぎて柔らかくなり過ぎた場合 そのまま油引いたフライパンで焼いてもOK
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
バター醤油は黄金コンビですよね。
薄くスライスするのがコツですかね。

我が家はスンドゥブチゲやキムチチゲなどを作る際は、必ず四頭分した角餅を胡麻油を落としたフライパンで焼いて、鍋に入れます。
これも大変香ばしくて美味ですよ。(^^)

お礼日時:2016/12/22 11:09

私は、豆腐餅です。


子供のころから、餅と言えば「豆腐餅」が、90%です。
残りの10%は、引き焼き(一度焼いて、しょう油をつけて、もう一度焼いて海苔を巻いて食べる)か、
後は、お雑煮です。
豆腐餅の作り方=たっぷりの「クルミ」を当たり鉢で摺ります、そこに「豆腐と塩、醤油、ワサビ」を入れて更に摺ります。
餅を焼いて、お湯に浸して柔らかく成ったら、豆腐の中に入れて食べます。
子供のころから、いつも食べています。
熱い餅に冷たい豆腐、さらにクルミの香ばしさが増して美味しいです。
クルミが無い時は、ピーナッツでも代用できます。
子供の頃から、食べ続けて60年、いまだに飽きることは有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
わっ!!たぶん、私と同年代ですね。(^^)

その豆腐餅、もの凄く興味深いです。
私も夫もきっと大大大好きだと……。
もう食べる前から美味しさがわかりますもの。(-_^)

我が家は蕎麦好きで、お蕎麦をいただく時、必ず普通の蕎麦つゆとクルミつゆの二種で頂きますので、常に練り胡桃を常備しているので、早速近々作ってみます。

又我が家に餅料理のレパートリーが一つ増えました。

お礼日時:2016/12/22 10:14

ちょっと、色が付くくらいに焼いて、お茶漬け海苔をかけて、お湯を入れて食べるのに凝ってしまい、太った事あります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
思わずクスリと笑が……(^^;;

お餅は美味しいですよね。
冬に限らずいつでも売ってますしね。(^^)

簡易お雑煮って感じで美味しそうですね。
夜食や小腹の足しに最高でしょうね。

お礼日時:2016/12/22 10:05

油で揚げてお澄ましに入れるとか、


薄切りにして冷凍しておいて、インスタントスープに入れるとかかなー。

あとは、、、
砕いて炊き込みご飯炊く時に入れてオコワっぽくしたり、
安いお米炊く時に入れてもっちり感出したり、おはぎにしたり、、、

おでんには巾着にして必須ですな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ね重ねのご回答ありがとうございました。
餅入り巾着、夫の大好物です。たまに胡麻油で両面を焼いたお餅を巾着にすると、香ばしく、更に夫が喜びます。

お米と一緒に炊く案はもの凄い新発見でした。
ありがとうございます。今度山菜を加え山菜オコワ風にして炊いてみます。
これなら餅米不要ですね。(^^)

お礼日時:2016/12/22 10:01

私はよく餅をスライスして切り、その上にピザソース、野菜、サラミ、チーズをのせて、もちピザをよく作りしす。



あと餅を油で揚げて、野菜たっぷりの和風のあんかけを作り、揚げたてのお餅の上にあんをかけて、おかずの一品にしたりもします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の御回答ありがとうございます。

餅ピザは私も何度か作ったことがありますが、わっ!!揚げ餅の和風あんかけ良いですねえ〜(^^)
是非是非今シーズン一度は食卓にあげたいと思います。
ありがとうです。

お礼日時:2016/12/22 07:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!