dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社での大掃除の時に自分の場所を
箒で掃いていたら自分の場所だけしてないで前~掃いて来てよ
私こっちがわの前~掃いてきてるのに
と言われて少し腹が立って
何で私に言われなきゃいけないのか
普段その人は好き勝手にやってるのに
私も言いたくても見て見ぬふりしてたのに呆れてハイハイと返事したけど
後から余計に苛立ちが収まりません
こんな人どうにかなりませんか?

A 回答 (3件)

そうですか。

仕方がありませんね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とやかく言うのは諦めました。
言っても、まともな人じゃないから、余計にややこしくなるし
忘れます。
ありがとうございました

お礼日時:2017/01/03 08:01

次回からはっきり言いましょう。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

その人は、きつい人なので
こっちから何か言うと
余計にうるさいし
関わるのも面倒なので
適当にあしらうしかなくこっちが
我慢すればいいやと
諦めてます
会社の周りの人も
同じです

はっきりと言いたい❗
でも言えない

ありがとうございました

お礼日時:2016/12/30 20:46

なりません


貴方がそう思う事を含めてね
強いて言えば誰が発言したかを問題にせず
内容が正しいかどうかで判断するべきでしょう

年末です。年忘れ
イライラは今年に置いて行って笑顔で来年を迎えましょう!
良いお年を!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぱりその通りですよね
頭では
わかっているのですが
私に言ってきた、その人の人格が
好きではない人だったので
余計にそうなってしまったのだと思います
時間を置いたら
落ち着いてきました

どうもありがとうございました
良い年を迎えます❗

お礼日時:2016/12/30 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!