dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

左肩から左肘にかけて痺れたような痛みがあります。五十肩や肩こり以外に原因ありますか?61才です。

A 回答 (3件)

過去にビキッと 体の痛みを放置した結果、 筋繊維が体内のコラーゲンと癒着し


 大小さまざまな トリガースポットといわれるコブが生まれます。

そうしたものは時間をかけどんどん大きくなり、また周辺の筋肉に余計に疲労をかさね、
  疲労がピークになってるときに、無理な姿勢で グキ!・・また別の場所にトリガースポットが・・・

                               ・・という悪循環のケースがあります

そのコブのせいで、神経が圧迫されているのか
 体の歪みから、・・はたまた、軟骨の磨り減りから神経が圧迫されているのか・・

 スポーツ整形外科に診察してください
 理学療法士さんが 可動域や、筋肉のハリ(トリガースポット)がある場所をみてくれます。
                       そこでリハビリをうける がベストの選択だとおもいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切なご回答ありがとうございました。実は服に袖を通せないくらいの痛みなのですがそこまでいってたらやはり専門医に診てもらわなくてはいけないですよね。ありがとうございます。

お礼日時:2017/01/06 21:49

肩からひじですと第五頸椎神経根症が一番考えやすいです


http://www.joa.or.jp/jp/public/sick/condition/ce …
https://medicalnote.jp/contents/160706-001-GN
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切なご回答ありがとうございました。自分の想像していたものと違う原因がありそうなので早速受診しようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/06 21:53

さあ、文章だけでは判断できません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!