
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
履歴書ではなく身上書を求められているんですよね?
どちらにしても、借金を書く必要はないのではないですか?聞かれたらウソはつかない。
今はどうか知りませんが、むかし大きな会社は、簡単な素行調査をしていたと聞いたことがあります。
No.2
- 回答日時:
>借入の部分って書かなかったら調べられますか?
いいえ。
会社が勝手に貴方の個人情報に関することを調べることなど不可能です。
かといって、ウソ(隠す)はいけないでしょう。
正直に正しく記入すべきでしょう。
バレなければいいと考えるのか、あとは貴方の自己責任で判断してください。
>あと上司とのヒアリングで、調べた結果と、身上書の違いを指摘されますかね?
ありません。
前に書いたとおりです。
No.1
- 回答日時:
いちいち調べるのは困難だし、あなたの合意なしに不当に調べるのは違法なのでまずないとは思いますが、”なし”とか嘘を書いたら虚偽の事実になるのでまずいでしょう。
まあ、書かないってのはグレーだと思うし、書き忘れましたとかいうのはありかも。あるいは、”車購入資金のための借り入れ”とか”学費ねん出のための借り入れ”とか”嘘”を書いてもその用途なんてわからないんだからあいまいにそれっぽ理由で額すら書かないってのはありかも。ただ、サラ金とか多重負債者なら言い逃れはできないかもね。ヒアリングで、”いくらですか?”ときくのは違法ではないが、あなたが答えないのも違法ではない。ただ、それによって心象がわるくなるリスクはある。ただし、貴方の就職先が金融とか大金をきっちり扱う職務で、そういうのをしておくことが業務上妥当性があるとするならば、まず間違えなく身内を含めてブラックリストに載ってるかどうかとかは調べるだろうからばれるでしょうし、難しいだろうね。どうしても、というなら家族に土下座して家族から借りて一時的にでも返済するしかないだろうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4月から工場で仕事をはじめた者...
-
40代半ばで平社員ってまずいの...
-
年下の先輩についてですが、彼...
-
【仕事を終わらせる度「今日は...
-
面接で上司や先輩にほめられた...
-
祖母の危篤で会社を休むことは...
-
無職の友だちと遊ぶのが苦痛で...
-
出向する社員はダメですか?
-
1年目って12か月すぎてからのこ...
-
宿泊施設で正社員として働いて...
-
会社とプライベートで態度が違...
-
一般社団法人の有給休暇
-
希望休が取れないと生活が回ら...
-
パチンコ店のアルバイトへ申し...
-
彼女が会社をクビに・・・死ぬ...
-
内定辞退の後悔をふりきる方法
-
入社直前の入社日延長ってでき...
-
大人数の会議でのお茶出しについて
-
転職して約3ヶ月後の挨拶
-
正社員で働いてますが、賞与も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4月から工場で仕事をはじめた者...
-
40代半ばで平社員ってまずいの...
-
もう無理です。 頑張ってないと...
-
年下の先輩についてですが、彼...
-
会社の上司が 給料明細を受け取...
-
敬語
-
先日異動の打診?のようなもの...
-
会社で社長に嫌われました。
-
上司が部下の給与明細をみること
-
以前ご一緒に仕事をしていた方...
-
仕事で疲れてしまいました。 派...
-
仕事で怒られて、怒られ終わっ...
-
アルバイトでの敬語を使う相手
-
職場へ提出する年齢・学歴など...
-
職場で立場が上の年下に敬語を...
-
年下の人間に、顎で使われるこ...
-
ムダな残業をヤメさせるには
-
仕事中の怪我で休んでします。...
-
新しい職場の唯一の同期が本日...
-
仕事での上司への謝罪
おすすめ情報