
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
"CPU Fan Error!" と "Press F1 to RUN SETUP" と出ていますので、CPU クーラーのファンが回っていないか、極めて低速の回転になっている場合に出るエラーです。
そのまま 「F1」 キーを押せば、BIOS Setup に移行します。これは、気温が下がってきていて、CPU がそれ程の温度になっていないため、CPU クーラーが停止ている場合や回転が低下して、BIOS がアラームを出しているものです。当方のパソコンも、大型の CPU クーラーを使っていて、アイドル状態では CPU 温度がかなり低く、定常的にこのアラームが出るため、BIOS 設定をアラームが出ないように設定しています。もし、ファンが故障したときにアラームが出ませんが、ソフトウェアを使って常に温度モニターをしていますので、もしそのようなことがあったらすぐわかるようになっています。
American Megatrends の BIOS について。
http://www.tekwind.co.jp/faq/ASU/entry_112.php
私は、「Ignore」 を選んでいますが、閾値がある場合はアラームが出ない回転数を選択しても良いです。もし、ファンが故障している場合は、CPU クーラーを交換してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先日自作pcを作ったんですが 「American Megatrends 」と表示されてbios設定に
デスクトップパソコン
-
自作pc アメリカンメガトレンドから、進まない
デスクトップパソコン
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
-
4
アメリカのテレビは日本で使用可能か?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
起動すると、RunDLL・・・指定されたモジュールが見つかりません。のメッセージが・・・
Windows Vista・XP
-
6
USBを外す時は、必ず「ハードウエアの安全な取り外し」をしないといけないですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
8
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
9
アクセスが拒否されまましたとエラーが出ます
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
10
カーナビで使用するSDカードに音楽を録音する方法を教えてください。
カスタマイズ(車)
-
11
メモリー増設の効果について教えてください。
デスクトップパソコン
-
12
ノートパソコンのファンがうるさくなった
ノートパソコン
-
13
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
14
バブル期のオーディオ機器はお買い得?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
マグネットをパソコンに付けるとまずいですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
ノートPC水没後 電源が入りましたが今後どうしたら
中古パソコン
-
17
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
18
2台のディスプレイを使い分けたい
モニター・ディスプレイ
-
19
PCオーディオ wasapiについて
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
20
映画LDのパソコンへリッピング
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近ゲーミングPCを買ったので...
-
グラボのファンが片方しか回っ...
-
CPU温度について
-
スペックは足りているはずなの...
-
PCをつけたらいきなりアメリカ...
-
CPUの温度が起動時に100...
-
グラボのファンが回らない。 グ...
-
BTOパソコンのPCケース内の温度...
-
パナソニックが2005年迄販売し...
-
もしCPUファンをつけずに電源を...
-
i7 7700KでFF14をプレイすると...
-
ff14 pc結構 落ちる
-
最近急にCPUのファンが高回転に...
-
CPUのBOXと普通の違いはなんで...
-
ハードディスクが熱い
-
パソコンのCPUファンに付ける専...
-
起動直後からCPU温度が90℃以上...
-
HDDのSMARTの温度検知センサー...
-
PCが熱い
-
CPUグリスの代替品について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPU温度について
-
最近ゲーミングPCを買ったので...
-
水冷CPUクーラーの水流音
-
グラボのファンが片方しか回っ...
-
CPUの温度について
-
corei5 12400fをリテールクーラ...
-
BTOパソコンのPCケース内の温度...
-
CPU温度 50度は高すぎないでし...
-
CPUの温度が起動時に100...
-
PCゲーム動作環境満たしている...
-
高負荷時のCPU温度がやばいです
-
夏場のCPU温度(Core i7 965)
-
CPUクーラーについて。空冷か、...
-
最近急にCPUのファンが高回転に...
-
PCでCPU使用率がゲーム中に100%...
-
マザボの温度について
-
PCをつけたらいきなりアメリカ...
-
スペックは足りているはずなの...
-
フォートナイトをプレイしてい...
-
CPUファンを強制的に回すソフト...
おすすめ情報