dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

センターの政治経済だと8割5分近くは取れるのですが、そのレベルだと立命館の政治経済には対応できますか?

A 回答 (2件)

その可能性はあると思うけれど、判らない。


数学なんかだったら、そのレベルなら大体こんな感じ、なんて言えそうですが、政経は個々の大学で癖が強そうですし、そもそもセンターも癖があると言えばあるんで、センターが解けても他はダメ、あるいはその逆、ということは、本当にあるから判りません。
あなたのその85%も、実力はもっとあるのにセンターが苦手で失点しまくっていて85%だった可能性も、実力はもっと低いのにセンターとの相性抜群でなぜか85%取れたのかもしれないのです。
複数の指標を見て判断しなければなりませんし、何よりも、過去問がどのくらい解けるのかを見なければなりません。
一般論や他人がどうだったかなんて聞いても仕方ありません。あなたがどうなのか、を調べて、その結果に対して対策をしなければならないのです。
    • good
    • 0

立命の3教科目は、問題が平易で、合格者は満点ないし、9割8分辺りをとっているはずです。


そういう意味では、問題の難易度としてはセンターありきでも良いですが、満点近くとれる必要があると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!