電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前、自動でリボ払いになるという設定になっていて、いつの間にか満額になり、また収入証明書を提出しなかったので、今後リボ払いでの支払いは使えなくなるとのことでした。
その後、毎月その分のリボ利息とこれまでの残金支払いをしているのですが、気になるのが毎月明細で、そのクレカを使った新規利用にいったん”リボ払い”と表示されて、最終的な明細になったときに、”リボ払い可能額を超えているので一括払いになります”、と表示されます。
この場合、もちろんその月の支払額になっているのですが、これらもリボ払いとしての利息は加算されているのでしょうか。
まだリボ設定になっているのを知らなかったので解約したほうがいいかと思い、オンラインで手動でリボの停止をしたら、通知で。”変更前:リボ申し込みあり→変更後:リボ払い申し込み”となっていました。
つまり全額支払い終わるまで解約できないということでしょうか。
それはいいのですが、他のもうリボ払いでない支払いまで、利息だけかかってるということはないのでしょうか。
よくわからないので、宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

すべてリボにするかを選択出来るカードもあれば、リボ払い専用カードでリボ払いしか出来ないカードもあります。


リボ払いとしても、リボ払いって会社により初回から発生する場合と初回は発生しない場合があります。
    • good
    • 0

リボ残高ありで解約した場合はショッピングではなく現金借り入れと同じになりますので金利がかわります。


(大抵上がる)

また、カード会員ではなくなるので毎月の支払い金額の変更等がオンラインではできなくなります。

いずれにしろ使った分は完済しないとブラック状態になりますので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!