dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美容学生です。
春から表参道の美容室に就職が決まりました。
そこで、表参道へ20分前後で通勤可能な場所で一人暮らししたいと思っています。

今は茨城県に住んでおり、
色々ネットで調べたりもしているのですが、
土地勘もなく、何線沿いがいいのか、実際どこが暮らしやすいのか、どこの不動産へいけばいいのかわかりません。
給料は手取り15万くらいです。

・表参道へ20分前後(30分以内)で通勤可能
・家賃5万円台(6万以下)
・女性の一人暮らしでも安全

厳しい条件だと思いますが、
サロンから一人暮らしが条件と言われてしまっているので、是非教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

#2です。



そうそう、東京都には、家賃補助をしてくれる区があるのをご存知ですか。

多くは、ファミリー世帯が対象なのですが、単身勤労者も対象となっている区があります。
条件など、チェックしてみしまょう。
http://magazine.ietty.me/13206/
    • good
    • 0

1番目の回答者さんと同じです。

東京は目茶目茶家賃がたかい。

>・表参道へ20分前後(30分以内)で通勤可能
>・家賃5万円台(6万以下)
>・女性の一人暮らしでも安全

まずないでしょう。(あれば、多分事故物件。)

ホームズというサイトがあります。(ホームズで検索すればすぐに出てくる。)

そのサイトで、駅名をいれ、駅から○○分を指定し、家賃6万円以下で、検索する。該当する物件が出てくる。

ためしに、桜新町(表参道まで19分)で駅から徒歩7分で6万円以下を指定すると、7件くらい出てきた。
ただいずれも古いアパートだし、「女性の一人暮らしでも安全」かどうかは、よくわからん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
都内は高いですよね。
都内に住みたいというより、通勤時間と安さ重視だったので、友人から小田急線沿いは安いと聞き、そこらへんで探しています。

お礼日時:2017/01/22 01:37

茨城の何処か?でも変わってきますし、、、。



常磐線の、三河島、北千住、、、辺りを探してみられたら如何ですか?

それでも、家賃5万はないと思います。

或いは、つくばエキスプレス沿線、、、とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今住んでいるのが茨城で、
表参道へ通いやすい地域を探しているので、茨城に近くなくて大丈夫です。
北千住なら千代田で一本ですね!
参考にさせていただきます。

お礼日時:2017/01/22 01:33

こちら渋谷区で、家賃5万円以下の物件です。


http://www.athome.co.jp/chintai/apart/tokyo/shib …

おすすめは、最寄り駅が代々木八幡、参宮橋、代々木公園あたりです。
参宮橋近くの、小田急線沿線は電車の音がするため、比較的家賃が低いです。
電車は夜中には走りませんから、良いと思います。

代々木八幡、初台、笹塚くらいですと、自転車通勤がおすすめです。
雨が降ったら、地下鉄千代田線で電車で通勤すればよいです。

満員電車よりも、自転車生活がおしゃれで快適かと思います。

最初に掲載されている、代々木上原と笹塚が最寄り駅の物件は、2階ですし、日当たりもよさそうですし、バス・トイレ付きですし、管理費や礼金がないので初期費用も抑えられて、とても良いと思います。
自転車で通勤できる距離です。
朝、代々木公園の横を通って通勤なんて、いいなあ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2017/01/22 01:28

表参道へ通勤30分以内で家賃6万以下で女性でも安心な物件…まず無いと思います。


あったとしても殆どがボロアパートなんじゃないですかね…
何かを犠牲にしないと。通勤に時間かけるとか、シェアハウスを探すとか。
サロンから一人暮らしが条件と提示されてるなら住宅補助とか出ないんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり難しいですよね。。。
住宅手当はないです。

お礼日時:2017/01/22 01:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!