
Zaimでクレジットカード(エポス)との連動は行わず、
手入力で振替機能(※)を使って入力してみたのですが
※(1)「月の開始日:10日」とする
(2)12/20に1,000円の商品をクレジット払いした場合、12/20付けで「出金元:クレジットカード」「1,000円」で入力する
(3)給料日(1/10)にクレジット締日(1/4)までの分(10,000円だとする)をエポス専用ATMで現金返済
(4)1/10付けで振替「出金元:財布」「入金先:クレジットカード」「10,000円」で入力
この方法で12月の分析を見ると、12/20に【払っていないのに】1,000円を支払ったことになり、
1月の分析を見ても1/10に【払ったのに】10,000円を支払ったことにはなっていません。
何日にいくら使ったかという正確な記録にはならないわけです。
もし支払日を基準とする方法をとるとするなら、
(1)クレジット支払い時にZaim入力はしない
(2)返済した時だけ、この場合は1/10付けで10,000円を入力する
をすれば良いと思うのですが、この場合はクレジットの利用明細を別途エポスwebから印刷しないといけません。
しかもエポスwebには購入店しか記録されず、何を買ったかは記憶を辿るかレシートを見る必要があり、しかも当然ですが品目別の金額は集計されません。
利用日と支払日、私の場合はどちらを基準に計上するのがオススメですか?
ちなみに30♂の独身で、支出のみを記録しており、どの品目を使いすぎたのか反省するみたいな目的で使用しています。
よって収入や預金残高など複雑なことは記録せず、Suicaやデビット支払いは全て現金払いで統一するなど、結構大雑把な感じでやっています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 支出のみを記録しており、どの品目を使いすぎたのか反省するみたいな
> 目的で使用しています。
本来の家計簿は現預金の入出金だけを記録する『単式簿記』なので【カードの代金支払日】が正しいと言えます。
しかし、ご質問者様が書かれている「家計簿ソフトの使用目的」から考えれば【カードの利用日】で計上する方が良いです。
尚、ご使用になられているソフトの機能は存じませんが、『複式簿記』(一般言われている「簿記」)またはそれに類似した形で取引が記録できるのであれば、次のような仕訳[入力]となりますので、やはり現金の増減は【支払日】です。
[利用日]
商品名 10,000/未払金(クレジット)10,000
[支払日]
未払金 10,000/現預金(財布) 10,000
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ライフスタイル・ヘルスケア クレジットカードの使用履歴管理 1 2022/06/28 11:56
- 財務・会計・経理 銀行振込み明細書が領収書の代わりになる?! 9 2023/07/10 10:00
- 財務・会計・経理 期をまたいだ返金 クレジット 仕訳について ■■■■■■■■■■■ 前期をすでに 繰越 してしまった 6 2022/08/07 14:40
- 財務・会計・経理 ふと思ったんですが 経理でクレカ払の時に出るポイントがあります ポイントを使って支払いした場合の記帳 3 2023/03/15 19:49
- docomo(ドコモ) 商品購入等のWeb口座振替。(ドコモ) 1 2022/04/14 01:17
- クレジットカード これは、どういう意味?分かる人いますか? 5 2022/04/27 13:34
- ヤフオク! ヤフオク。キャンセル、返金はどうなる? 4 2022/10/07 15:25
- 消費者問題・詐欺 代金の支払いをクレジットカードで行った場合の領収書の発行義務について 2 2023/01/15 00:20
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 残価型クレジット仕分けについて 2 2023/02/17 15:24
- 財務・会計・経理 経理処理について質問です。 ①12月に1名入社がありました。 ※それまでは役員と不定期のアルバイトの 1 2023/02/23 11:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0.1万円
-
毎月100万くらい使います。アド...
-
急いでます!!!!助けてくだ...
-
大阪・関西万博の会場内で使う...
-
総合病院に勤めています。 ...
-
クレジットカードを何枚作って...
-
デジタルクレジットカードにつ...
-
スタンフォード大学のショップ...
-
オランダのサイトでの買い物に...
-
ぼったくりバーってよく聞きま...
-
Tカードなんですが...除光液が...
-
クレジットカード枠を現金化っ...
-
モバイルスイカについて
-
お店にクレジットカードを入れ...
-
個人の振込をクレジットかEdyで...
-
家計簿アプリでクレジット支払...
-
ニコニ・コモンズの素材を使っ...
-
電子通貨について
-
TDSで使えるクレジットカード
-
クレジットカードの暗証番号を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレジットカードを何枚作って...
-
ぼったくりバーってよく聞きま...
-
大阪・関西万博の会場内で使う...
-
0.1万円
-
デジタルクレジットカードにつ...
-
3月下旬年金事務所で2年のクレ...
-
Tカードなんですが...除光液が...
-
クレジットカードで高級ソープ...
-
ニコニ・コモンズの素材を使っ...
-
andlineおくだけホームWi-Fiに...
-
金消契約後,実行が否認されるケ...
-
クレジットの意味不明
-
8月のクレジット明細を見たら、...
-
意味を教えて下さい
-
クレジットカードを使うと大し...
-
領収書は印紙税法により5万円を...
-
「カード利用明細書」を英語で?
-
誰か本当に助けてください‼︎ iP...
-
クレジットカード
-
香港のオクトパスカード
おすすめ情報