
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ガン(悪性新生物)でも障害年金(障害基礎年金、障害厚生年金)の支給対象です。
そのため、回答1は誤りです。
ただし、65歳到達日(65歳の誕生日の前日をいいます)の前日まで、つまりは、65歳の誕生日の前々日までに「障害年金を受給でき得る程度以上の障害内容(病状)」に至っていないと、障害年金を請求することができないという、法令での決まりごとがあります。
障害内容の定義は「国民年金・厚生年金保険障害認定基準」で細かく定められており、誰でも日本年金機構のホームページから見ることができます。
ご質問を拝見するかぎり、障害年金の受給は請求できません。受給もできません。
障害内容もともかくとして、65歳の誕生日の前々日までに悪性新生物による障害を持った、とはとても考えられないからです。
かかりつけ医などに相談されても全くのムダになってしまいますので、あしからずご理解下さい。
そのほか、既に公的年金(老齢基礎年金や老齢厚生年金)を受けている場合、もしも障害年金を受給できるとすると、1人1年金という決まりごとがあるため、65歳以降は以下の組み合わせの中からどれか1つ有利なものを選ばざるを得なくなります。
◯◯基礎年金は国民年金から、◯◯厚生年金は厚生年金保険から出ます。
なお、障害厚生年金は、初診日が厚生年金保険に入っていたときにないかぎり、支給を受けられません。
◯ 老齢基礎年金+老齢厚生年金
◯ 障害基礎年金+障害厚生年金
◯ 老齢基礎年金+障害厚生年金
そうなると、既に受けていた年金の一部の支給が止められることともなるので、そのあたりを認識していないとかえって損をすることにもなります。
(たとえば、老齢基礎年金+老齢厚生年金を受けていた人が老齢基礎年金+障害厚生年金を選ぶと、老齢厚生年金は受けられず、障害基礎年金も受けられません。)
さらに、障害年金は障害の状態を随時チェックしながら更新の可否を決めるしくみになっており、定期的に再診査が行なわれて、場合によっては支給が止められてしまうことがよくあります。
そのため、もしも上記の選択のときに障害年金を選んだとすると、万が一その支給が止められてしまったときに生活が成り立たなくなってしまうというデメリットもあります。
No.1
- 回答日時:
車イスの生活がずっと続くとか着替えが1人でできないとか耳が聞こえない人の為のものです。
仕事が普通に出来る人には認められないでしょうけど、かかりつけ医に相談されてみたら?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 福祉 都営住宅(区営住宅)の障害者単身枠の入居資格喪失について 1 2023/03/13 12:22
- その他(年金) 20歳になる前に障害者であると診断された者は迅速且つ容易に当該障害者年金を受給する事が可能であるとだ 1 2022/05/25 22:37
- その他(年金) 障害年金受給の初診日について 3 2022/11/26 00:09
- 国民年金・基礎年金 障害年金。 2 2022/09/30 08:37
- 国民年金・基礎年金 年金受給額と障害について 4 2023/07/28 15:33
- 国民年金・基礎年金 年金受給。 1 2022/04/01 17:57
- その他(年金) 障害年金の初診日について。また遡及請求について 3 2022/10/24 22:16
- その他(年金) 障害者年金受給について 本日、アスペルガー症候群の診断をされました。以前、双極性障害を診断されており 4 2022/04/11 21:26
- 国民年金・基礎年金 知的障害者。 4 2022/05/06 09:17
- 国民年金・基礎年金 20代女性です。障害年金について教えてください。 当方、2019年に肝臓移植をしており、障害年金2級 1 2022/09/15 14:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
癌になってしまったら治療で脱...
-
食道がんになると、今後どうなる?
-
ガンに詳しい方、体験された方...
-
医学が発達したというが 大概の...
-
脳梗塞の影響でしょうか?
-
腫瘍マーカーが上がって 癌じゃ...
-
肺がんについて
-
悪性リンパ腫と言われました。...
-
がん治療 2023年をメドとした臨...
-
リンパ転移した癌に発熱はあり...
-
抗がん剤治療で生理が止まる事...
-
私は7年前に肺に影が有り定期的...
-
すい臓の検査
-
続いて自身の肺癌に付いて質問...
-
胃癌は症状が出た頃は進行して...
-
癌になったら免疫上げて栄養ば...
-
癌になったり 病気になったりす...
-
教えて下さい。 2週間前に脳梗...
-
コロナワクチンを打つことで、...
-
胃癌のステ―ジ1って進行癌なん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
障害年金の初診日などについて
-
精神疾患で障害年金の審査に通...
-
精神障害で障害年金をもらって...
-
安楽死を導入した方がよくない...
-
78歳の夫がガンと診断されて内...
-
精神障害者手帳、等級変更につ...
-
障害年金の通知が来るまでの期間
-
私傷病給付と労災と障害年金の違い
-
「肉の無いすき焼きうどん」を...
-
IQ55って軽度の知的障害なんで...
-
統合失調症で障害者年金2級を貰...
-
(精神病)障害年金での生活に...
-
統合失調症について
-
うつ病などで学校は公欠でお休...
-
統合失調症で免許更新後1年で診...
-
以前、診断してもらった症状を...
-
頭の可笑しな人が多いです。
-
障害年金、次回の診断書の提出...
-
生保について
-
知的障害と統合失調症の子供を...
おすすめ情報