
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
お昼休みに一斉に入り、一斉に終わるような会社では、お昼に入りますなんてわざわざ言いません。
ですが、バラバラに入る会社ですと、これから入りますって、誰に言うのでもなく言いますね。
一種のタイムカードみたいなもので、これをいうことでここから私の休憩時間って宣言するわけです。
特に人の休憩時間を測るわけではないけど、暗黙の了解みたいなものでやっているわけです。
外にいって食事をしたり買いに行ったりする場合は言った方がいいです。
お昼に入りますっていったところで、誰も返事をしないかもしれません。
それでも普通、気にしないで言ってしまえばいいのです。
派遣か正規雇用かなんて関係ないですよ。
その場で仕事をしているかどうかの話なので、他の方が言っている職場なら言った方がいいのです。
ただ、質問者さんは今まで言ってこなかった、それもありなんです。
例えば、就業規則上のお昼が12時から13時だとします。
仕事が立て込んでしまって12時20分くらいにやっとお昼に行けて、帰ってこれるのが13時を過ぎてしまうこと・・・などがあったりすると、お昼に行ってきますと12時20分に言っていれば、周りは今からお昼に行ったんだなあと認識し、13時ちょうどに机にいなくても気にしません。
が、言わずに行っていると 13時過ぎてもいないとなると、まだお休み中?とさぼっていると思われることもあります。
おそらく、きっちり12時すぎ せいぜい5分おくれくらいにお昼休みに入り、13時には席についているのが日常なのであれば、周りは質問者さんの行動を気にもしていないのでしょう。
No.3
- 回答日時:
気になった時が始めどき!
早速今日から言いましょ。
「お昼行ってきます〜」ってね。
「お、あの子も挨拶できるようになったんだな!」ってプラスになりこそすれ、
「今まで挨拶しなかったくせに!」なんて普通の人は思いませんから大丈夫!
No.1
- 回答日時:
どんな職場なの?
普通の事務だったら,時間が来たら弁当パクパク,社員食堂があれば我先に,はたまた近くに外食に行くのに外出する時にいちいち断る人はいません。
客商売でお昼休み時間も誰かは売り場にいなければならないというのなら解りますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 お昼を一緒にとりたがる後輩について 最近入ってきた新人に懐かれました。 その子はまだ20代前半の女の 4 2022/11/02 19:35
- 会社・職場 職場で仕事がないことと、親切すぎる先輩への対応に困っています。 社会人3年目です。今年、就職後はじめ 2 2022/06/13 22:31
- 会社・職場 会社のお局についての相談です 私は30代、入社して1年半と浅い社員です 御局様は10年以上務めていま 5 2022/12/20 18:38
- 会社・職場 リモート会議の休憩について… 販売員ですが、月に何回か在宅でのリモート会議や研修があります。 8:3 6 2022/07/21 11:09
- 事務・総務 未経験の事務の仕事について 今まで正社員で接客3割事務7割くらいの仕事をしていました。 事務が自分の 1 2022/06/02 00:47
- その他(就職・転職・働き方) 独身30歳女性の転職活動で産休育休取得実績ありは重視するべき? 転職活動で色々悩んでることがあり、ご 4 2023/02/14 12:19
- 派遣社員・契約社員 皆さこれどう思いますか? 自分は製造関係で派遣として働いてます。実際の勤務時間は朝9時から17時30 2 2022/09/15 19:38
- 会社・職場 有給休暇について 8 2022/07/30 17:01
- 会社・職場 労働環境が悪いが業務が好きな会社を転職すべきか… 6 2022/08/26 10:42
- アルバイト・パート 高校一年です。バイトを辞めさせてもらえません バイト先があまりにも精神的にきついので 辞めさせて欲し 4 2023/02/12 03:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社でのお昼休憩に入るときの挨拶
【※閲覧専用】アンケート
-
「お先に休憩行ってきます」と前にアルバイトとして行ってた会社で言っていたのですが、おかしかったでしょ
その他(悩み相談・人生相談)
-
職場の苦手な人に「休憩入ります」って声かけて 無視されたんですが、向こうが非常識だと思います????
会社・職場
-
-
4
新入社員です。お昼休憩って勝手にお昼休憩していんですか?先輩には12時くらいになったら適当に!と言わ
会社・職場
-
5
会社でお昼時間が決まっている場合、お昼の時間に入る時は先にお昼に入ります。とか声がけはしますか? 会
会社・職場
-
6
会社にてお昼から戻ってきた方への挨拶は?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
休憩行ってきますって先輩に言うと黙ったままで黙々と仕事してるんですが何なんですかね…。
会社・職場
-
8
職場のお昼が苦痛です。 私は派遣社員なんですが、ランチは外食禁止で毎日社員食堂で同じ部署の正社員の方
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
バイト 休憩後
その他(ニュース・社会制度・災害)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事が続かない。働きたくない。
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
自分から動かない派遣の子
-
仕事ができない40代です。
-
仕事って、できてもできないフ...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仲良しグループで固まる同期。...
-
職場で全然しゃべらない人
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報
小さな会社の一般事務です。食堂などはありません。
全員お昼を取る時間はバラバラで、他の方はお昼に入る時「お昼行ってきます」等一言言っています。