アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長兄→30代未婚
次兄→20代既婚小梨
次兄嫁→30代世話焼き
旦那→20代1歳の娘あり
私→20代引っ込み思案
旦那妹→20代学生

義兄嫁は、よく言えば世話焼き女房、悪く言えばお節介な人です。
私は不妊様の義兄嫁が好きではありませんが、嫁として旦那家族と仲良くしたり旦那実家の所属する自治会の手伝いに参加しているところは凄いと思っています。
私は、旦那と結婚してもうすぐ2年になりますが旦那家族と関わるのが苦手です。
人見知りも相まって、どうしても他人行儀(6つ程離れた旦那妹にも敬語混じり)になってしまいます。
それに対し次男嫁は旦那実家の自治会やご近所さん、旦那親兄弟祖母叔父にもタメ口で話せるくらい溶け込んでいて、『次男嫁として自治会のイベントを手伝ったりするから、自治会のおじいちゃん達は私の顔は分かっても次男の顔は思い出せないとか言うんだよ』と話す程。
先日義父の葬儀があったのですが、次男嫁はズイズイいろんな人に話しかけに行くのに対し、私は知り合いなどおらずボッチ。
義実家に溶け込んでて、義兄嫁凄いなーと思っていました。
しかし、旦那曰く『あの女はでしゃばり過ぎ。母さんやばあちゃんにタメ口も気に入らないし、何より俺たちの事を知ったような口ぶりも気に入らない。そんなに親しくなった憶えはない』と。
確かに、タメ口はいいのかな…と気になりましたが、打ち解けてるならそれもアリなのかなと思いますし、義実家の自治会のイベントを手伝う辺り、私より嫁らしいような気もします。
私もお手伝いできることがあれば何でもしたいですが、仕事と育児に追われて義実家にも月に数回しか顔を出せず、お義母さんからお話もなくイベントの事自体何も知りませんでした(イベントの事を知り手伝いを申し出たとしてもお義母さんは『いいよ、いいよ。気にしないで』と言うのが目に見えていますが)。
旦那は気にするな、あの女はおかしい、みんなうんざりしてると言いますが、そんな事言うのは旦那だけですし、嫁らしいのは義兄嫁なので、かなり凹んでいます。
やはり、嫁として義実家に溶け込み、義実家の自治会のイベントの手伝いなども断られても積極的に行うべきですよね。

A 回答 (5件)

あーリアルタイムな質問だったので私も回答させて下さい。


私は次男の嫁(51歳)なのですが、夫(58歳)とは再婚してまだ3年なので嫁ぎ先では新参者です。
新参者には新参者としての利点があって、婚家のこれまでの黒歴史を知らないので、見るもの聞くもの全てが斬新です。
他の家族が辟易としている義母の昔話も私には興味深く、また聞いてくれる相手が見つかった義母は私に良くしてくれます。
一方長男の嫁は気に食わないみたいで、会うと嫌味を連発してきます。
私だけなら良いのですが、義兄を通して夫にも不満を訴えてくるので、私達夫婦の仲もおかしくなってしまいました。
先日夫から言われたのは「長男嫁と揉めて悩むお前の姿を見たくない」でした。
加えて「原因を作っている母親のことも憎らしい」とのこと。
まるであなたのご主人が悩むあなたを慰めるつもりで、次男嫁の悪口を言うのと同じだと思われませんか?
その時は私も真剣に考えました。
上手に世渡りできない私が悪いのかとしばらく落ち込んでしまいました。
しかし冷静になって思い返し、夫の台詞が的外れだったことに気付きました。
私はこれからも義母との会話を楽しむつもりでいますし、そのことで長男嫁から嫌味を言われても丁々発止て遣り合うつもりです。
そして夫が遠まわしに言われて不快に感じるのであれば、直接私に文句を言うように伝えてもらうか、聞きたくなければ電話を切れば良いと言おうと思いました。
あなたもそうです。
手伝う余裕があれば手伝えば良いし、出来ない時は事前に出来ないと断れば良い。
次男嫁と仲良くしたければご主人が嫌っていてもそうなされば良いんです。
自分らしく生きていきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験を踏まえたアドバイスを頂き、ありがとうございます。
私も次男嫁は苦手ですが、旦那と結婚した以上は嫁として仲良くしなければいけないと考えています。
自分から手伝いを申し出ても断られる事が多いのですが、お義母さんともコミュニケーションを多くとっていきたいです。
そして、次男嫁からいろいろ言われても気にせず自分らしく生きられるようになりたいです。

お礼日時:2017/02/06 16:47

それぞれ役割があるとすればいいのではないでしょうか。


長兄さんがご結婚されたら、また変わってくるでしょうし。
三男嫁さんの役割は、求められたら応えることと思います。子供さんを義母さんに会わせることが孝行の1つです。長い人生、気負わずにいきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々すみません。
ありがとうございます。
子どもは見せに行くのですが、泣くし騒ぐし、孝行どころかご迷惑なのではと思ってしまいます。
旦那は『父さんが死ぬ前に孫を見せられたのが最大の親孝行になった』と言っていましたが…
私も少し楽に考えなくてはいけないのかもしれませんね。

お礼日時:2017/02/04 17:11

どういう地域にお住まいかわかりませんが、


今時、「嫁として」などと無理することはないです。
それはたんに、「自分がよく見られたい」「周囲は義兄妻を褒めて、私を劣るとみるのでは?」というあなたの不安、見栄、欲から出ていることに気づきましょう。

あなたは、次兄妻があれこれと行動しているので、引け目を感じているだけです。
それを気づいたうえで、自分にあまり無理なく、周囲とも調和するのはどういう在り方か?を考えてください。

夫母も、夫もあなたが次兄妻のようであることを求めていないわけです。
そして、あなた自身も本心で次兄妻のようでありたいとは願ってはいない。

それなのに、次兄妻のような「悪く言えばお節介な人」を演じることになんの意味がありますか?
近所親戚から「よくできた嫁と褒められるだろう」とあなたが期待しているだけです。
いや、「できの悪い嫁」と思われたくないというだけです。

次兄妻はもともと交際好きな性格でしょうし、長男が独身だから、次男妻の自分が「家の嫁」を務めなくちゃ、と思い込んでいて、そうすることで彼女自身満足できるのでしょう。

同じことをあなたがしても、あなたは彼女のようには自足感を持たないでしょうし、あなたの夫もそういうあなたに満足するわけでもないのでは?
あなたが疲れて、ちょっとでも愚痴をいえば、「だから、しなくていいと言ってるのに」とケンカの元にさえなりかねません。

そんなことをしてあなた自身の幸福があると思いますか?

今時、「いい嫁競争をしなくては」と20代の若い人が考えるのは、なぜなのか、不思議でさえあります。
そんなに、人からよく思われた多いのか、好かれたいのか?
それとも夫の実家がよほどの資産家で、義両親の覚えを良くしておきたいのか?

次兄妻に張り合うことを考えるより、自分の毎日を楽しく幸せにするにはどうしたらいいかを考える方がよほどいいです。
その方が、あなたの夫にも子供にも幸せなことです。

誰も望んでいない、つまらぬ張り合いはやめましょう。
「義兄妻が実家の付き合いをしてくれて、助かるわ」くらいに考えれば、義兄妻について「お節介な人」とか「出しゃばり」とかのネガティブな評価も出なくなります。
その方が平和です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私が住んでいる地域は、田舎ではありませんが、見栄を張る事で有名な地域です。
まだ住み始めて3年弱ですが、私も感化されてきたのかもしれません。
義兄嫁が『次男嫁として』と強調するので、何もしない自分に自信をなくしてしまっていました。
義兄嫁が義実家に馴染んでいる(旦那は馴れ馴れしいだけで皆うんざりしていると言っていますがそんな風には見えない)ことにも焦りと疎外感を感じていました。
義兄嫁に『嫁として義実家にはよく顔を出して、お義母さんの話を聞いたりしてあげて』とプレッシャーをかけられた事があるのも原因かもしれません。

嫁として、なんて考えない方がいいのでしょうか。
》あなたが疲れて、ちょっとでも愚痴をいえば、「だから、しなくていいと言ってるのに」とケンカの元にさえなりかねません。
まさに、おっしゃる通りだと思いました。

お礼日時:2017/02/04 15:54

それぞれお住まいが違うのですね。

それなら近くに住む次兄夫婦が、ご実家のサポート担当と考えては いかがでしょう。
時々遊びに行くことは普段のペースで、程々の距離感で。

お母さんには手伝う意思のあることを伝えておけばよろしいかと。必要なら声がかかるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それでいいのでしょうか…
義兄嫁が『次男嫁として』と強調するのが気になってしまって…
私は三男嫁として何もしていない事が恥ずかしいです。
ですが、お義母さんは絶対手伝いを断る方です。
義実家へは月に数回伺いますが、手伝いは全て拒否。
手土産を渡すことと娘を見せることくらいしかできていません。

お礼日時:2017/02/04 16:00

社交的な頼もしいお姉さんですね。


現在のお住まいとご実家の距離がわかりませんが、自治会が別ならお姉さんに任せてみては。同じ地区であるなら、お子さんを最優先に考えて季節や時間帯で参加されてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
義実家は同市内ですが、義兄嫁は車で10分かからないくらい、我が家は車で40〜50分かかる距離です。
私は時間があえば参加したいですが、旦那は『必要ない。あの女が出しゃばってるだけで、母さんは望んでない』と。
でも、嫁が義実家の手伝いをするのは普通ですよね。

お礼日時:2017/02/04 06:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!