あなたの「必」の書き順を教えてください

私は北海道の高校2年生です。
名古屋外国語大学に行きたいなと考えています。
名古屋外国語大学のレベルが低くはないことは分かっているのですか、どのくらい高いのでしょうか…。
偏差値を調べてみたら、頑張ればいけると思ったのですが、北海道の人が道外にでると偏差値は下がるということを聞いたことがあったので、じゃあ自分には高すぎるのかな?と疑問に思いました。

A 回答 (2件)

日本には、富士山より高い山はない。

名大は、挑戦したら意外に低い山かも。
    • good
    • 0

>北海道の人が道外にでると偏差値は下がる



これは、例えば北海道の高校では偏差値50の学力の高校生が、例えば東京などの大都市圏の高校に行くと偏差値50よりも低い学力に相当する、と言われている、という意味で言っているのですよね?
そもそも、偏差値は「同じ試験を受けた集団の中での自分の位置」を知るためのものなので、母集団が違うものの偏差値を比較しても、意味がありません。受験偏差値は、予備校によっても違いますよ。

名古屋外国語大学の偏差値を調べたとのことですが、それと比較したあなたの偏差値は、何を基にした偏差値ですか?
例えばA予備校が示す偏差値ならば、A予備校の全国模試を受けたあなたの偏差値を比較しないと、意味がありません。B予備校の偏差値ならば、B予備校の全国模試での偏差値との比較になります。
全国模試での偏差値の比較ならば、北海道も道外も無関係ですよ。その偏差値は、「全国模試を受けた全国の高校生の中での、自分の位置」ですから。

もしやとは思いますが、自分の高校の受験偏差値と比較したりしていませんよね?
高校の受験偏差値と、大学の受験偏差値はまったく別物ですよ。高校は中学生のほぼ全員が受験しますけれど、大学は受験しないで就職する高校生もいます。なので、大学受験生の層は、高校生のやや上位層のみということになります。偏差値50=受験者の平均です。したがって、同じ「偏差値50」でも、高校受験=全部の中学生の平均よりも、大学受験=高校生の上位層の平均の方が、学力的には上だということになります。
例えば、偏差値50の高校に通う生徒が、偏差値50の大学に合格するのって、結構大変なことなんですよ。ただ、受験科目数の少ない私立大学は、センター5教科+2次試験がある国公立大学よりも受験生の偏差値が高めに出るので(私立大は得意科目に絞れるから)、偏差値50の国公立大よりも偏差値50の私立大のほうが易しいですけどね。

まずは、全国の受験生=高校生+浪人生の中で、自分の位置がどこにあるのかを知るために、大手予備校の全国模試を受けましょう。
繰り返しますが、偏差値は、同じ試験を受けた集団の中でしか意味を持たない数字です。受験科目数によっても偏差値は上下します。母集団が違う数字を単純に比較してはいけませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすく丁寧に教えていただきありがとうございます!全国模試を受けてみようと思います。

お礼日時:2017/02/05 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報