アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

プロパン燃焼したら何が発生するの?

また、なんでそうなるの?

お願いします。

A 回答 (5件)

プロパンガスの化学式は以下、


 C3H8
C3は大気中のO2と結合して、最終的にはCO2として放出、
H8は同様に大気中のO2と結合して、H2O(水)となります。
ガス類は、概ねこうなります。
    • good
    • 0

プロパンが、アルカン系炭化水素(C, H)であることから、完全燃焼すれば、二酸化炭素(CO2) と水(H2O) ができます。

それ以外に、熱が発生します。

何でそうなるの、という質問は、何を聞きたいのかよく分かりません。ありきたりですが、その答えは、燃焼するからとか、酸化するから、というくらいしか思いつきません。
    • good
    • 0

プロパンであってもなくても、


燃焼には、水と二酸化炭素がつきものです。
    • good
    • 0

純プロパンであれば、その組成は、炭素が3個と水素が8個(C3H8)です。


これを酸素(O2)のみと反応させた場合、完全燃焼したときに発生するのは炭酸ガス(CO2)と水蒸気(H2O)ですが、実際には空気を使って燃焼させると思いますので、これに加えて、空気中に含まれる酸素以外の成分との反応により、例えば窒素酸化物(NOX)なども発生します。
そして、不完全燃焼の場合、一酸化炭素(CO)が発生します。

何故そうなるかですが、炭酸ガスと水蒸気は次のような反応です。
完全燃焼の場合 :C3H8(プロパン)+5O2(酸素)→3CO2(二酸化炭素)+4H2O(水蒸気)
不完全燃焼の場合:C3H8(プロパン)+3.5O2(酸素)→3CO(一酸化炭素)+4H2O(水蒸気)

窒素酸化物は次のようになります。
N2(窒素)+O2(酸素)→2NO(一酸化窒素)
N2(窒素)+2O2(酸素)→2NO2(二酸化窒素)

多分合っているだろうと思いますが、ご自分で検算してみてください。
左右の元素の量が同じならば、間違っていないということだと思います。
それから、最初に書いた「純プロパン」は、プロパン(C3H8)ガス100%ということです。
「液化石油ガス」の場合は、ブタン(C4H10)ガス100%であったり、プロパンとブタンが混ぜてあったりして、そしてこれも総称して「プロパンガス」と呼ぶ場合もあるようです。
    • good
    • 0

>プロパン燃焼したら何が発生するの?


 多種多様の化学種発生しますが、通常は
》プロパンを完全燃焼させたとき
 と言うはず ̄ ̄ ̄ ̄
プロパンも炭化水素ですから、
含まれる炭素に由来する二酸化炭素CO₂と、水素に由来する水H₂Oが発生する。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!