
今日英会話教室を見学に行ったのですが、ある教室の先生が、アルファベットのHを うまく表現できないのですが、「ヘイチ」と発音していました。
イギリスの方だったようですが、オックスフォードの英英辞書を見ても、Hの発音は「エイチ」となっているので、土地のアクセントなのだと思うのですが、Hをヘイチと発音する場所がどこなのかおしえてください。
それと、Hを発音する場合、エイチとヘイチ、どちらがベターなのか、(多分エイチだと思うのですが)教えてください。
それからHをヘイチと発音する場合、ネイティブの方の印象としては、どんな感じなのか、もしわかる方がいたら教えてください。
(例えば、すごく不自然なのか、英語も色々な場所で話されているので、あまり気にならないとか、気取った感じになるとか、絶対にヘイチというのは止めたほうがいい・・・など。印象については個人差があるとは思いますが、全くわからないので、教えてください。)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
これは微妙な発音の話です。
先ず、ハイチと聞こえるようなものはコックニー訛りが入っていますので、所謂ブルーカラー的な発音です。
一方、上流階級のRP英語をしゃべる人でもどちらかと言うとヘイチと発音します。但し、この「へ」の発音はカタカナの「へ」ではありません。より多く空気を吐き出すような発音で、それが「へ」に聞こえてしまいます。
全体に正しいイギリス英語の発音を目指すのであれば、多少力む感じで「ヘイチ」と発音する方が自然かも知れません。米語的発音を習得したいのであれば不適切です。
初心者なら「エイチ」と発音する事で十分です。全体のリズムと個別の単語の発音がしっかりできるようになった時に少し変えれば良いのです。英語学習者は理解され易いニュートラルな発音を先に身に着ける方が変な癖が付かず、ベターです。
それからoftenはオッフンと発音すますか?それともオフテン?
回答ありがとうございます。
oftenまではわかりませんでした。
でも、今は別に「ヘイチ」でも、「オフテン」でも
なんでも良いような気がしてきました。
英語であるし、英語のいろんな勉強になると思って。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
私たち,あなたも含めて,英語は自分の言葉ではありませんね。
従って,あまり変な発音はしないようにしましょう。それの方が自然なのです。もし,方言や訛りを...とお考えなら徹底的にやるべきでですが。それが,非英語人にどんな意味があるか疑問ですが。
No.5
- 回答日時:
Gです。
ちょっと急いでいた為、また、変換ミスなどがありました. 訂正させてください.まず、第一に、
★Gです。 こんにちは、shooting0fishさん。
は
Gです。 こんにちは、shooting-fishさん。
です。 すみません、名前を間違えてしまったりして.
★ニュージーランドからの着たかなりの
は
ニュージーランドから来たかなりの
です。
★しかし、この二つの国での濃い瓜生もたくさんあるので
は
しかし、この二つの国での交流もたくさんあるので
です。
★アメリカでも”I”をアイではなく「イ」を「ア」だけで発音する南部の発音をやはり「鉛の一つ」と摂るのと良く似ていると思います.
は
アメリカの南部ではアルファベットの"I"を「アイ」と発音せずに「ア」と言う発音して「イ」を省いてしまう人が多くいます. これなどは他の地域の人は「訛りの一つ」と考え、必要に応じ発音を変える人もいます. ご質問と良く似ていますね.
と言うつもりで書いたのですが、分かりにくいですよね.
ごめんなさい.
No.4
- 回答日時:
Gです。
こんにちは、shooting0fishさん。私なりに書かせてくださいね。
ニュージーランドからの着たかなりの教養の人からの情報です. 彼の知っている限りHはニュージーランドでは、普通のエイチと発音し、お隣のオーストラリアでは普通にヘイチと発音するとのことです.
しかし、この二つの国での濃い瓜生もたくさんあるので、両方とも、この違いを認めエイチでもヘイチでも気にしない、とのことですが、彼自身ヘイチはやはり違和感を感じるし、良い悪いはとも書く「訛りの一つ」と思っているとのことです.
アメリカでも”I”をアイではなく「イ」を「ア」だけで発音する南部の発音をやはり「鉛の一つ」と摂るのと良く似ていると思います.
私は仕事の関係上違う人種(黒人・メキシコ人などの違った社会)に入ってコミュニケーションしなくてはならないときがあります. そのようなときには彼らの話し方、発音などを使わなくてはなりません. その社会に入っていればもう既に訛りではなくなってくるわけです.
イギリスの発音は訛っている、と2億3千万人が言うのと、アメリカ英語が訛っていると言う数千万人では、どちらが正しいんでしょう. <g>実際私はイギリス人の英語は訛っていると感じますからね. <g>
しかし、一般的にHはエイチと発音されるわけですから、知識として覚えておいておくだけでいいと思いますよ.
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
いつもありがとうございます。
いろんな方の意見を伺えてうれしく思っています。
ヘイチはイギリス英語の地方の訛りの一種だということがわかっただけでも勉強になりました。
多少の訛りはあっても、それは確かに話されている言葉であるし、あまり気にしないで勉強していこうと思います。
ここでまた、変なことを書くと、変なことがおこりそうでちょっと心配ですが、最近、Gさんをとりまく、困ったことがちょっと落ち着いたように感じられるのですが、どうでしょうか。
そうだと良いなと感じながら、最近は見ています。
Gさんの優しい気持ちや心があまり傷つけられないよう、遠くからですが、願っています。
余計なことを書いてしまって失礼いたしました。
No.2
- 回答日時:
同僚や一緒に仕事をする相手にイギリス人が多い(出身は、全員は知りませんが主に南イングランド)のですが、「ヘイチ」はかなり一般的なような気がします。
実際には「エイ」が「アイ」に近いので「ハイチ」と聞こえることが多いのですが…。彼らは「エイチ」か「ヘイチ」かをあまり気にしていないように思えます。Wikipediaの「H」の項目: http://en.wikipedia.org/wiki/H
の最初の段落が参考になると思います。他にも、"aitch haitch" といったキーワードで検索をかけると、どちらで発音するかについて面白そうなページがいろいろ出てきます。
参考URL:http://en.wikipedia.org/wiki/H
No.1
- 回答日時:
イギリスのどこの地方かは分かりませんが、↓をご参照ください。
http://www.watanabe.net/~hiroaki/0329.html
オーストラリアやニュージーランドも"H"を"ヘイチ"
と発音するようです。↓
http://www.est.hi-ho.ne.jp/erika-m/info/english. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の発音の教育について 5 2022/08/05 17:12
- 英語 英語学習は受験が諸悪の根源? 4 2022/10/09 23:03
- 英語 ジーニアス辞書の「ウ」の発音について 発音記号が「u」と「ʊ」があります。 2つの音の違いを、 サイ 3 2022/07/16 12:22
- Bluetooth・テザリング スマートスピーカーのGoogle Homeは英語の発音を教えてくれますか? 単語のスペルはわかるけど 1 2022/08/12 03:15
- 英語 自分の主義・主張を世間に対して発信する人のことを表わす英単語としてMessengerは適切ですか? 4 2023/02/28 01:32
- 英語 英語を読み書き発音出来るような良い勉強方を教えてください。 俺は中学まで学校の英語を習いましたが、高 3 2023/07/29 19:26
- 英語 ɔːr と ɔː の発音の ɔː のところの発音は、同じと思っていました。 違うと言われる方がみえ、 3 2022/09/03 13:16
- 英語 英語の音読教材について教えてください 社会人のやり直し英語で、単語、文法、読解、英作文は一通り学習し 2 2023/08/04 19:38
- 英語 英語の発音についてです。 "enacted in"の発音なのですが、特に後半の"-ted in"の部 31 2022/09/24 10:11
- 英語 英語ができる人って発音に厳しいですけど、 発音が下手な人に対して 「かわいい」みたいには思わないんで 6 2023/07/05 12:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
ローマ字
-
日本人名の英語(アルファベット...
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
-
太郎
-
【英会話】英語のサンキューと...
-
ラ行のローマ字表記は「R」では...
-
Thank you は本当に「サンキュ...
-
「江藤」の表記
-
resume履歴書はレズメイでresum...
-
日付に th がついてないパター...
-
ファストフード?ファーストフ...
-
イタリア語では85の発音が オッ...
-
熱いのか、冷たいのかの尋ね方
-
オーマイゴッドをおっぱい合体...
-
「おひたし」か「おしたし」か??
-
アルファベットのHを「ヘイチ」...
-
「下線部の発音が同じなら○、そ...
-
名前のスペルについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
-
ラ行のローマ字表記は「R」では...
-
Thank you は本当に「サンキュ...
-
ローマ字
-
THE ONE はなんと発音するの...
-
日本人名の英語(アルファベット...
-
【英会話】英語のサンキューと...
-
名前のスペルについて
-
太郎
-
「江藤」の表記
-
via の発音 ヴァイア?ヴィア?
-
「おひたし」か「おしたし」か??
-
キリンは英語で?
-
mobileの発音
-
海外の方(主にアメリカ)が発音...
-
Ironの発音
-
イタリア語では85の発音が オッ...
-
口のマウスとネズミのマウスで...
おすすめ情報