アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

炭水化物抜いて痩せなくなった人は、なんのダイエットで痩せれるのでしょうか?昔炭水化物抜いて痩せましたが、もぅ身体に耐久性がついてしまったようで痩せれても3キロ限界です。酵素などの方がいいのでしょうか?

A 回答 (8件)

カロリー計算では。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

してますよ

お礼日時:2017/02/28 03:59

筋肉を付けていかないと痩せませんよ。


筋肉がつけば代謝が上がって、脂肪燃焼がしやすくなります。
アスリートの人は、毎日筋肉トレーニングしているのでいくら食べても太りません。
ライザップも1時間の筋トレしてあの体になるわけです。
ただ、食べる物をどうこうするだけでは痩せませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前は食べ物でやせたんですが、

お礼日時:2017/02/28 04:11

そもそも痩せる必要があるか考えなおす事ではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あるんです。体脂肪30ごえ。

お礼日時:2017/02/28 04:11

他の方が書いているように運動しなければ代謝も上がりませんし痩せもしません。


引退したお相撲さんが急激に痩せていくのは、食べる量が減るからだけではありません。
皮下脂肪の中にアスリート並みの筋肉が隠れているからです。
つまりあの皮下脂肪は鎧の役目を果たしているわけで、その鎧を身につけるためにちゃんこを食べていたというわけです。

何が言いたいかというと貴方の体脂肪30も筋肉を付けなければ消費もされませんし、減りもしませんよということです。
    • good
    • 0

体脂肪は全体的に増減する性質があります。


そしてどんな方法であれ最終的に筋肉によって消費されます。
また1日の消費カロリーの70%は基礎代謝、その約半分は筋肉が担っていることからもカラダの大きな筋肉を増やすことが体脂肪を減らすための最も基本になります。
こちらのエクササイズ等をご参考にしてください。
http://kenichisakuma.com/bodymake/bodymake_qa/
体脂肪は分解→燃焼の順に減っていきます。
この分解がポイントで無酸素な運動、タンパク質の摂取によって行われます。
分解がなされないままのカロリー消費は筋肉の減少がメインになり余計に痩せづらい体質になってしまいます。
1日体重1キロ辺り、0.6~1.5グラムになるようにタンパク質を摂るなどが良いでしょう。運動後2時間は糖質の摂取は避けたほうがダイエットに効果的です。

表参道、青山、銀座、名古屋、心斎橋
女性専用パーソナルトレーニング
パーソナルトレーニングジムCharmbody
    • good
    • 0

ドックフードダイエット

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あほなの?

お礼日時:2017/03/13 18:37

あの・・・バランスがバラバラなんです。

。。
時系列で説明すると・・・
1、炭水化物を抜く。
2、身体は動く為のエネルギーを経口投与から探す。
3、燃えやすい内臓の脂肪から燃やす。
4、次に皮下脂肪を肝臓を使って燃やす。
5、耐性が出来る。
この流れです。。

ですから、体重を落とす=皮下脂肪を燃やしたい。と考える人は
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーと、運動を永年続けなければなりません。

それと、直径1mの大木はマッチで燃えますか?
NO, これは燃えません。では、直径0.5mmの小さな木は燃えますか?
Yes! 燃えます。

脂肪も同様です。

「脂肪が燃える」=脂肪が2017年以降は必要ないですよ~~と脳みそが思う。
=いつでも経口投与でエネルギーが入ってくるので脂肪としてためる必要がない。
そう脳みそが勘違いすればいいのです。

そうなると、毎食、毎日少しだけでも「大木=脂肪の塊」を燃やす為の炭水化物の摂取は必要です。要は脂肪が燃えやすくなる。
その上で運動をして基礎代謝をあげる。

加えて、四群点数法で食事バランスと摂取カロリーのコントロールです。

体重が落ちない人は所詮
1-2=マイナス1をやっていないだけです。
これだけです。
食べる量より運動するカロリーを増やせばいいのです。

^^頑張ってください。更に噛み砕きます^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

運動は。。なんだか仕事で動いているので、帰ってくると食事制限だけでぐったりしちゃいます。

お礼日時:2017/03/13 18:38

耐性なんてつきませんよ。

薬じゃあるまいし。

20歳から徐々に太りやすく痩せにくくなっていくから、同じ食生活や同じ運動内容を続けていれば太っていくのが普通だし、昔と同じようにダイエットしても同じようには痩せません。
特に20代後半から30代になるあたりでかなり代謝が低下します。

さらに言えば年取れば代謝が低下するところまではわかっていて、食事量を抑えて調整し二十歳のころと同じ体重をキープしたとしても、体型は依然と同じにはなりません。まったく違います。

それまで体重を落とすには食事制限のほうが効果的だと思って譲らなかった人も、たとえカロリー消費では効率が悪くても運動じゃないと体型をキープできないと気付くようになるし、それまでそれなりにチンタラと有酸素運動していた人も、運動は時間や量じゃなくて質が重要になってくると気付く人が出てきます。

立ち仕事や歩き回るぐらいで痩せられたら、中年の営業マンは中年太りなんてせずにスラっとスリムになっているし、高いカネ払ってジムだのライザップだの行きませんからね。

というわけで、炭水化物制限するにしても今まで以上に緻密にやる必要があるし、動くにしてもそれなりの強度で負荷をかけたトレーニングじゃないと代謝は戻らないです。

炭水化物抜いて低下した代謝なんて一時的なもので、2~3週間もあれば戻ります。昔やったダイエットの影響で痩せにくい体質になるなんてことはありません。昔やった運動のおかげで、今でも筋肉質だなんてこともありません。今の体型には今の生活が反映されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そぅかもしれませんね。

お礼日時:2017/03/14 06:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!