
先日自作pcを組みました。で、BIOS設定まできたのですが、Windowsの入ったUSBが認識されないのです。なんというか、認識自体はされてるんですが、画像のようにBootデバイスが7つしかありません。USB keyを最優先にしても、ロゴ画面でF11を押しても選択肢が一つもありません。
そして何故か、M-Flashを押して、もちろんなにも挿してないので再起動されますが、そうすると何故かBootデバイスがたくさん増え、USBのWindowsを最優先にするのですが、いざ保存して再起動すると、M-Flashを押す前の状態に戻ります。
どうしたらWindowsが入ったUSBをちゃんと認識?してくれるのでしょうか。

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2です。
ところで「Windowsの入ったUSB」って、どうやって入手したものですか?
下記Webページの「ツールを今すぐダウンロード」でMediaCreationToolをダウンロードし、それで作ったインストール用USBメモリか、パッケージ版Windows10に入っていたインストール用USBメモリなら、普通に起動するはずなんですが。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-downloa …
他の方法で作った媒体だと、起動用USBメモリとして失敗作なのかもしれません。上記方法で作り直し、再チャレンジしてみてください。
No.2
- 回答日時:
て言うか、Windowsをインストールしたいのに「M-Flash」を選んじゃマズいでしょ。
「M-Flash」はUSBメモリからBIOSアップデートするためのメニューだもん。
最近のMSI製マザーボードはいじってないけど、基本は「BOOT PRIORITY」みたいなメニューで「UEFI:USB MEMORY」みたいなのを最優先に設定して「SAVE CHANGES AND EXIT」みたいなメニューで再起動するんだけど。
(「みたいな」と書いたのは、メーカーやマザーボードによって表記が微妙に違うので)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- CPU・メモリ・マザーボード USB Key 2 2022/07/06 14:25
- ノートパソコン Windowsが起動しない状態からデータを回収したい 初質問失礼します。 先日、Windowsのデー 5 2023/06/18 17:50
- 中古パソコン 富士通 ESPRIMO B532/G のBIOSが表示されない 3 2023/01/03 16:42
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- その他(ソフトウェア) プータブルUSB起動について 4 2023/06/25 10:58
- マウス・キーボード キーボードが動作しなくなりました。 4 2022/04/29 09:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ibook G4を工場出荷時の状態に...
-
旧HDDOSが入っている→新SATAへ...
-
パソコンの動作環境を調べる方法
-
Windows10を使ってるのですがア...
-
mac safariが起動してくれません
-
Chrome OS フレックスはインス...
-
Xcode1.5について
-
KNOPPIX以外のLinux
-
Lubuntuインストール後の再起動...
-
WindowsMeはUSBにインストール...
-
外付けのDiskにsolarisをインス...
-
再起動しないでも、SSD換装効果...
-
Xのクラシック環境でプリンタを...
-
グラフィックボードについて
-
急に起動できなくなりました。
-
OSXへ移行後の復元について
-
パソコンの起動時に
-
MacBookProにSnowLeopard
-
MacのiTunesが再生しない!
-
スクリーンセーバーを普通に確...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
Windows10を使ってるのですがア...
-
古い話ですが、Windows 3.1と95...
-
ibook G4を工場出荷時の状態に...
-
インストール後再起動せず起動...
-
PCゲームの対応OSについて
-
新PCへ旧PCのシステムデータを...
-
hp probook 455へのchrome os f...
-
Chrome OS フレックスはインス...
-
リモートアクセス機能について
-
Red Hat Linux7jのHDD起動...
-
トリプルブート
-
Centos5.4 インストール時、起...
-
Windows7のPCで「建築みつも郎...
-
起動時・再起動時に音声が勝手...
-
Windows7でSmartVisionが見れない
-
PowerMac G4 HDの初期化をした...
-
windowsアップデートの途中でパ...
-
パソコンの起動時に
-
Windows98のインストール時のト...
おすすめ情報