![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
17年卒 無い内定の者です。
はじめまして。私は17年卒就活生です。
初めて質問するので、至らないところがあったらすみません。
3月になりましたが、内定が一つもありません。
アドバイスをいただきたいです。
今までエントリーした数は30社以上(覚えてない…)、面接を受けたのは6社、そのうち一次面接を通過したのは1社だけです。
しかも就活した期間が去年の3~5月、9月だけです。
12月までは卒論に追われていて、就活はやりませんでした。
何をするにも亀の歩みなのに、人よりも全然努力せず動かない自分に腹が立ちます…。
最近は履歴書すら書けていません。
これで伝わるんだろうか、この会社に受かりたいな…でもどうせ落ちるんだろうな…こんな奴誰が採りたいんだろう……そう思うと頭の中がぐちゃぐちゃになって泣いて何もできなくなります。
大学の就職支援課に相談しようかと思いましたが、支援課の方が嫌いで、行っても嫌な思いをするだけなのでやめました。
ゼミ仲間や友達は皆内定をもらっていて、卒業旅行に行ったり新生活の準備をしています。
羨ましくて自分が情けなくて、友達と連絡を取っていません。
バイトには行って気丈に振る舞っていますが、相手に話を合わせるのに疲れ、就活のことを聞かれたりすると心にグサッときます。
もう人と関わるのが億劫です。だんだん怖くなってきました。
全部前もってやってこなかった自分が悪いのに、言い訳して勝手に鬱々として…本当にダメな奴です。
どうしたらいいのかアドバイスをください。
しばらく休んで第二新卒(既卒)として就活をすべきなのか、卒業まで頑張るのか…その他の方法があれば教えていただきたいです。
お叱りの言葉でも構いません。
長文・愚痴になってすみません。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>大学の就職支援課に相談しようかと思いましたが、支援課の方が嫌いで、行っても嫌な思いをするだけなのでやめました。
ここでしょうね。
沢山エントリーして、面接まで行ったのが6社って
確実に提出書類に問題があるとしか考えられません
それを添削してもらわないことにはどうしようも出来ないのでは?
どこが悪いかなんて自分では分からないでしょう?
それを支援課の人が嫌いだから行かないって
あなた、社会に出ても相手が嫌いだから話さないってやるんですか?
そんなの通用すると思います?
嫌な思いをしてでも何とかしなきゃいけない状況なんじゃないですか?
内定を貰った友達はきっと支援課に行っていたのではないですか?
添削をしてもらわないで、面接の練習をしてもらわないで
どうやって受かろうと思っているのですか?
自分で自分の悪いところが分かるのであれば、すぐにでも受かってますよね?
分からないから受かってないのですよね?
あと、第二新卒は一度新卒で入社したけど、すぐにやめた人のことです。
何かしら事情があるのかもしれないから、そういう人は
救済として第二新卒という定義で採用の積極化を図っているものです
就職サイトによっては、派遣社員や契約社員による社会人経験や
留学などの何かしらの理由で就職活動が遅れた人も第二新卒と呼んだりしますが
どちらにしろ、あなたは新卒期間中に内定の取れなかった
何かしらの問題があるただの既卒です。
確実に不利になるので、今から必死にもがいてください
なりふり構っている場合じゃないです。
みっともない思いをしてでも頑張ってください
回答ありがとうございます。
自分の甘さを自覚しました。
社会に出ることを舐めていた気がします。
就活でみっともない思いをしたくないと根底にありましたが、そんなことでは受かりませんよね…。
明日支援課に行きます。
目を覚ましていただき、ありがとうございました!
ベストアンサーにさせていただきます。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_09.png?08b1c8b)
No.2
- 回答日時:
ハローワークに行きましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 23卒 いまだに内定がありません。 それどころか持ち駒さえ無いです。 23卒で現在就職活動中です。 10 2022/06/13 17:08
- 就職 2023年卒の大学4年生です。就職について相談させてください。 私は去年の春には歯医者を経営する医療 2 2023/01/20 07:55
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- その他(悩み相談・人生相談) 高卒の就職活動について 今年高校を卒業した18歳女です。 極度のあがり症で、去年の春頃に行われた面接 1 2023/03/08 14:41
- いじめ・人間関係 孤独 生きてるのが辛い 昔からずっと孤独で、物心ついた頃から周りに馴染めなくて、小学生の頃は3年生か 3 2022/12/28 21:08
- うつ病 就活で鬱寸前になりました。再開すべきなのか 24卒の美大生です。5月中旬から精神の不調がきたし不眠症 1 2023/06/25 19:07
- 就職 就職留年、就職休学することに関してどう思いますか? 【かなり長文です<(_ _)>】 私は6月初めか 4 2022/06/21 00:43
- 新卒・第二新卒 これって私が悪いんですか?公務員浪人生です。 学生時代からアルバイトしていたところから正社員させてや 3 2023/05/22 12:16
- 新卒・第二新卒 これって私が悪いんですか?公務員浪人生です。 学生時代からアルバイトしていたところから正社員させてや 4 2023/05/22 06:42
- 就職 内々定が出たけど就活を続けた方がいいのか? 3 2022/04/06 13:43
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新卒信仰について・・・(長文お...
-
職業訓練校の学生は新卒で就活...
-
教員の配属先って、教育委員会...
-
新卒入社3年目で寿退社って早す...
-
内定後の勤務地変更は内定取り...
-
最終面接が満席 現在新卒で就活...
-
転職先の初出勤日を再度確認す...
-
先輩や上司に話しかけるときは...
-
高校の時とある部活で全国大会...
-
新卒入社1年目(民間)で公務員...
-
新卒でドラッグストアは底辺で...
-
実家暮らしって就職に不利です...
-
【就活】新卒採用していない会...
-
新卒を取らない会社は危ない??
-
国税専門官・住居について
-
マッサージサロン研修の違約金...
-
4月から新卒で専門商社の営業職...
-
新入社員研修のカバンは何がい...
-
川崎重工は工場見学行かないと...
-
新卒4月から社会人になる人間で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職業訓練校の学生は新卒で就活...
-
30歳で大学院卒業の就職活動、...
-
就職活動における「大学院研究...
-
大学生です。 自分のやりたい仕...
-
卒業してもまた大学・大学院に...
-
大使館スタッフになるには…
-
転職サイトの求人に新卒はNG?
-
既卒 就活 茶髪
-
助産師は新卒から上京できます...
-
外資系企業の就職について(ど...
-
平社員から代表取締役社長
-
新卒と第二新卒について質問が...
-
第二新卒で転職するのと、就職...
-
アナウンサー
-
Fixed income sales 仕事内容。
-
就職氷河期再び・・・なのでし...
-
現在、専門学校社会人講座を受...
-
教員の配属先って、教育委員会...
-
新卒入社3年目で寿退社って早す...
-
新卒でドラッグストアは底辺で...
おすすめ情報