dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運送の仕事をしていますが、まだ入社したてで間がなくようりようがよくわかりません!
箱車ですがカゴにセンターでピッキングをして積み込みをしますが乳製品☆麺類☆肉類☆パン☆豆腐☆モヤシなど積み合わせしますが勿論重たいものは、下に積んでますが4トン車で21カゴしか乗らず忙しくなると21カゴを超えてしまうのでバラ積まないと乗りませんがそうなると初めに降ろすものぐらいしかバラせないし、どう積み込みすればいいかわかりません!先輩も
自分でおぼえろと教えないので困ってます!経験のあるかた宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

バラ積みで乗るのなら、それでいいのでは。


時間はかかるし、邪魔くさいけど仕方ないのと違うかな。

>先輩も自分でおぼえろと教えないので困ってます!
先輩も、自分ので精一杯なのでは。
あなたが、おろすのだから自分で考えろということでしょうね。
自分で考えないと、おろす時に探すのも大変ですしね。

積んだりおろしたりしていると、わかってくると思いますよ。
経験が必要なのでしょうね。

こういう質問をしてるのだから、しばらくするとできるようになると思いますよ。
どうすれば効率がいいか、考えてるのだからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/03/19 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!