dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

緊急です!!!


卒業式(3月22日)に担任に色紙を渡すんですけど、袋に入れたらいいか迷ってます!

どっちがいいですかね?

「緊急です!!! 卒業式(3月22日)に担」の質問画像

A 回答 (7件)

破損や汚れを考えると、「袋あり」が良いでしょう。


が、画面の様な袋では、チョット色気が無いので、「透明の袋」が良いでしょう。
手に持ちつつ、中が見える利点があると思います。
    • good
    • 1

ぱっと見は袋無しが可愛いけど、やっぱり開けるドキドキ感があった方がいいので袋ありに1票!

    • good
    • 1

袋ありの方が良いと思います。

綺麗だし何が入っているのかワクワクすると思います!
ちなみに、私も卒業式に担任に色紙を渡しました笑!
    • good
    • 1

はだかのまま 寄せ書きを渡して


 「みんなありがとう」  みたいな言葉を貰った後に

「これにいれてください」・・と後で封筒を渡すと良いですよ
    • good
    • 2

男性教諭なら袋アリ、女性教諭ならナシがいいと思います。


男性なら見えない物に対してのドキドキ感、女性なら見た感じの綺麗さや可愛さに対しての感情があるのではないでしょうか♬
どちらにしてもいい瞬間になるといいですね。
    • good
    • 2

色紙かわいいですね。


りぼんが折れたり、汚れるとガッカリなので袋入りで(*^-^*)
かわいい色紙なので、袋に入れておいたら、出した時にびっくりしますよ。
気持ちがこもっていれば、受け取る側は袋があっても無くても、うれしいですよ。
    • good
    • 1

袋あったほうがいいですね。


もらったときのドキドキ感を演出できます。

喜んでもらえるといいですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!