プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

履歴書の学生生活で頑張ったことについての添削お願いします!

一度投稿した物を回答者様のアドバイスを元に練り直してみました。


私が学生生活で頑張ったことは二年五ヶ月間続けていたスーパーのアルバイトです。その中で、担当者が休んだため、急遽ドーナツの試食販売を引き受けたことがありました。ドーナツの試食販売は定期的に行われており、店舗の目標は完売することなのですが、毎回1/3程売れ残ってしまうので、私はサービスカウンターに協力してもらい店内放送をかけてもらう、実際に試食をして商品の味や食感の特徴を宣伝する、ドーナツの味が一目でわかるように即席ポップを作成する等、の工夫をし、売り切るよう努めました。結果的にドーナツは完売し、社員やお客様から『商品の特徴かわかりやすい』等、お褒めの言葉を頂きました。
このことから私は、目標のために工夫し努力することで課題を解決していくことが、お客様に満足して頂くためには必要であり、大切なことであるということを学びました

A 回答 (3件)

スーパーへの転職であるならその売上業績は高く評価しますが学生生活で頑張ったことがアルバイトというのが本業はどうした?!で気になります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

ご意見ありがとうございます。

新卒で薬局・ドラッグストア希望です。

学校の勉強も頑張ったのですが、成績が特別良いわけではなかったので、あまり印象が良くないかと思い、アルバイトでの経験を書きました。

頑張ったことと言って成績が特別良くない授業のことを書いても大丈夫なのでしょうか?

お礼日時:2017/03/24 09:51

アルバイトって、学生の生活に入るのかしら?


学生時代のほうが妥当な気がしますけど。
それと、
どう頑張ったのかと話がつづくのかとおもいきや、
目標達成のために工夫や努力が必要ということを学んだという話が続き、
文としてのつながりがしっくりきません。
普段1/3売れ残してる担当者を差し置いて完売したというのは注目されるエピソードですが、その1度のエピソードだけで頑張ったことは伝わりません。
そのエピソード以降、試食会の度に試食担当になったとか、協力や助言に応え都度工夫を重ねて完売(売れ残りを減らす)に努めた、
ということであれば、頑張ったという話にもなると思いますけど。
頑張ったことを話したいのか、教訓を話したいのか、創意工夫できることをアピールしたいのか、整理したほうがいいと思います。
    • good
    • 0

う~ん、何と言って良いやら。



あなたは目立ちたがりやなんですね。継続的に頑張って勝ち得た経験上の教訓ではなくて、非日常に起こった自分の英雄譚を書くとは。

そしてここからが大事ですが、あなたが書いた最後の文は今までのまとめであって、そこから何かを感じ取って学んだことが書かれていればよいのですがね。

そして冒頭の頑張った事が~から始まって最後に学びました。文章の内容がずれていっている事に気づいてください。

頑張ったことは~です。(最後まで話の内容が頑張ったことにならなければならない)

ではなくて

~を頑張りました。(これだと話を発展させることが出来る)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!