

お世話になります。
私はかれこれ10年ほど前から倒位性眩暈症で身体がつらくなるときがあります。
一度眩暈症が出てしまうと2週間ほど気分が悪く、食欲も落ちてしまい、またまっすぐに歩くのがつらくなるので(なんとなくふらつく)、治るまでは1日中寝てばかりいます。
今までに3回ほどなったことがあり、原因はそれぞれ(1)飛行機に乗った後、(2)船に乗った後、(3)風邪をひいたとき、でした。
(1)~(3)を経験したからといっていつでもなるわけでもなく、法則はあまりないと思います。
ただ私は目が弱くて、たまに眼精疲労になったり、偏頭痛が起こることもありますので、その辺も関係しているかも?とは思います。
お医者さんにかかると、「根本的に身体を丈夫にするようにしていくしかない」「ジョギングなどの運動なんかをして・・」というようなことを言われるのですが、ほかにどんなことがこの症状には良いのでしょうか?
もし、経験者の方などで、克服するために良かったことをご存知の方がおられましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
頭位変換性眩暈症(Benign Positional Vertigo)は頭の位置を変えた時に三半規管内のリンパ液の流れがスムーズにいかず起きると言われています。
特定の頭位で起こることが多いとされています。眼精疲労、片頭痛とは直接の関係はありません。ビタミンB12、微小循環改善剤、軽い精神安定剤の内服で症状が軽減する方もいらっしゃいます。お返事ありがとうございます。
そうなんですか。
眼精疲労や偏頭痛とは関係がないんですか。
じゃあ、わたしはからだが弱いだけなんですね。(泣)
教えていただいたお薬は市販のもので入手することができるのでしょうか?それとも医師の処方箋でないともらえないものなのでしょうか?
いずれにせよ、次になったときのために覚えておきます。
ありがとうございました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も経験者です。
首痛や肩こりは平気ですか?
私は職業がSEなので、目も酷使している関係で肩こりに悩んでいます。私もお医者さんが言われているように体力向上が一番近道だと思います。
日ごろの注意は、
・同じ姿勢をとりつづけないこと(1時間おきにストレッチ)
・風呂にゆっくりつかる
ことです。
根本的には
・肩や首の筋肉がない
・三半規管、バランス感覚が弱い
ことが原因だそうです。
なで肩の方や頭の大きさの割には首の細い人などが該当すると思います。そう意味では筋肉をつけることが重要ですが、あわせて血流をよくすることが一番なので定期的な有酸素運動も大事かと思います。また子供の頃、回転を伴う運動をあまりしていないとダメだそうです。鉄棒やマット運動、ジェットコースターなどは苦手ではありませんか?
上記を気をつけて私は克服中です。
首痛や肩こりは慢性化すると、内耳の障害でめまいに襲われたり(私は7月頭にこれで1週間ほど入院しました)、いろいろな障害に襲われ、軽視すると大変かと思います。
尚、対めまいですが、平衡機能訓練を私はやっています。
発作が収まった直後からURLで紹介されている運動をやります。1週間ほどしてさらに落ち着いてきたら、その場で5周ぐるぐる回って片足で10秒立つという運動を毎日5分ほどやっています。いずれにしても積極的に動いて(回転して)めまいに慣れるのが大事かと思います。お大事にして下さい。
参考URL:http://www.yha.carenet.ne.jp/yokohama/memai/mema …
うわー。
詳しいお返事ありがとうございます。
肩こりはパソコンに長時間座るとなりますが、その前に眼精疲労から来る頭痛が早く出ます。><
私も三半規管は弱いようなことを言われました。
子供のころは慢性的に不整脈がでていて、学校での体育の授業しか運動をしてはならないよう、医師に言われていました。
それもあって体が弱いのだと思います。
今までエアロバイクや養○酒のようなものも続けましたが効果がなくて、困っていました。
早速できそうなところを飽きないよう、ゆっくりやってみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 30数年ぶりに家族全員でハワイに行くのですが飛行機酔いが心配です 8 2023/03/19 11:03
- 妊娠 これ妊娠大丈夫ですかね?一月の初め頃性行為しました。中には出してると思わず、気にせず過ごしていたので 4 2023/03/14 17:57
- その他(病気・怪我・症状) 至急 熱中症の可能性なのか 突然貧血のような眩暈が起こり倒れそうになりました。 今日は酷く暑いという 5 2023/07/12 11:24
- 婦人科の病気・生理 今月の頭くらいから頭痛、動悸、眩暈、倦怠感があったので婦人科に受診し血液検査したところ軽い更年期障害 5 2022/04/24 16:09
- 熱中症 熱中症?? 出張先がエアコンもあまり効いてない、 風通しも悪い、 立ってるだけで汗だくの場所で半日仕 4 2022/06/26 12:50
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 不眠症 睡眠薬 プラチゾラム トリアゾラムを一年位飲んでおり 一か月近くやめたら寝れなくなり また一 2 2022/09/15 16:04
- ストレス ストレスでどうにかなりそうです 5 2022/11/15 23:01
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 呼吸が苦しい 4 2023/06/10 12:43
- その他(メンタルヘルス) これは何だかの精神疾患だったりしますか? 中3です。学校の男子ほぼ全員からわざと聞こえるような陰口、 4 2023/08/11 00:01
- その他(悩み相談・人生相談) 持病がある方、どの様な仕事についていますか? 働き方を教えて頂きたく投稿致しました。 私自身が気管支 1 2023/07/18 20:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
倒位性眩暈症(とういせいげん...
-
昨晩、頭痛と吐き気があってい...
-
飛蚊症だと思うのですが白いも...
-
時々、突然と人と会いたくない...
-
コロナで2週間仕事休むのは休み...
-
嘔吐後、鼻の奥がヒリヒリする...
-
エチセダン
-
統合失調症のテレパシーって意...
-
頭痛
-
抗生物質の副作用について。
-
頭痛と体のふらつき感
-
マグミットで腹部膨満感?
-
皮膚に詳しい方お願いします。...
-
「治癒」と「症状固定」の違い...
-
線維筋痛症のひとってなんで車...
-
さまざまな不具合
-
先程、強力カビハイターを使用...
-
Google chrome利用時PCが重くな...
-
ハーフ顔、クォーター顔の基準...
-
顔の一部が、乾燥でヒリヒリし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
背泳ぎでめまい、吐き気
-
頭がクラクラする=めまい?? ...
-
横になっているのに、めまい
-
視界がまわって倒れそうになった
-
時々目が回ります。 体調が悪い...
-
熱38度
-
下(と上)を向くとめまいがし...
-
嘔吐後、鼻の奥がヒリヒリする...
-
コロナで2週間仕事休むのは休み...
-
先程、強力カビハイターを使用...
-
頭痛と体のふらつき感
-
職業訓練校を欠席
-
頭をぶつけた後の頭痛
-
口の中が苦いのですが…
-
鼻すすりについて質問です。 自...
-
皮膚に詳しい方お願いします。...
-
、血糖値が500ありました。どな...
-
さまざまな不具合
-
渋谷に行くと必ず激しい頭痛に...
-
頭痛と吐き気、寒気、めまいが...
おすすめ情報