dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社を無断で辞めてしまいました。

社会保険に加入していたのですが、その直後財布を落とし紛失届もだしたのですが戻ってきません。

会社から社会保険証を本社に送るように封筒が届いたのですが、見つからなかったため、送れていないままになってます。

もう会社からの封筒は届いていないのですが、この場合、自動的に会社で解約手続きは行われているのでしょうか?

早急に返答宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

失くしたことにして 返納せず サラ金用とかに悪用しちゃだめだよ


それが狙いの質問かい?
    • good
    • 1

>自動的に会社で解約手続きは行われているのでしょうか?



自動ということはありませが会社が喪失手続きをしているはずです。
何故なら、喪失手続きをしないとあなたの社会保険料の請求がくるからです。
滅失届を出せば保険証がなくても喪失手続きはできます。書類を作成するだけなので特に時間はかかりませんよ。事実を書くだけのことですしね。別に証明もいらないです。
念のため、あなたは在職時の保険者(保険の運営団体)に連絡して紛失してしまったことを伝えましょう。
    • good
    • 0

会社は社会保険の資格喪失届を提出する際に、保険証を添付しなければなりません。


もし添付できない場合は、資格喪失届の返不能か滅失のいずれかに丸をして、回収不能届あるいは滅失届のいずれかを添付しなければなりません。
回収不能・滅失届の「返納できない理由」の箇所に、相応の理由がなければ資格喪失が認められません。
会社が気を利かせてそれなりの理由を書くでしょうが、あなたから無くした事実を聞いてそれを書くか、あなたに何度も催促したけど返してくれなかったと書くかです。
これは安易に提出できるものではないので、資格喪失に時間がかかると思います。
会社はあなたへの督促のためにハガキを送った事実などの証拠も添付しなければなりません。
あなたが紛失届を出した証拠などがあれば処理は比較的早く済みますので、会社にちゃんと連絡しましょう。
もし資格喪失にならなければ、資格喪失証明書なども発行されませんから、次の保険に入るのも厳しくなります。
    • good
    • 0

会社は健康保険証について回収不能ならその旨を協会けんぽに申告し喪失(いわゆる解約)処理をすることはできます。


ただ、その事務処理(退職処理をしたか)を行ったか否かはやはり会社でないとわからないです。
紛失したとのことですが、保険証はクレジットカードと異なり前の保険証を使えなくするということはできません。
言いにくいかもしれませんが、ご質問者が不利益を被ることを少しでも回避するために会社にこの日で退職する旨をお示しになられることが必要です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

返答ありがとうございました!
詳しく教えて頂き大変勉強になりました!

今回市役所で国民健康保険に加入することができました!
ありがとうございました(^_^)

お礼日時:2017/04/06 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!