dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 いま働いている会社から、先日ストックオプションをいただきました。ただ、口頭で、あなたは何株、と言われただけで、書類や明細など何も受け取っていないので、後々もめたりはしないか、ちょっとだけ不安です。
 ストックオプションの受け取りの際、書類などは特にないものなのでしょうか。あと、権利行使価格とかも特に聞いていませんが、あとから決まるものなのでしょうか。
 それぞれ必要ならばいまのうちに確認しておきたいと思いますので、ご存知の方教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ストックオプションとは役員や従業員の業績向上に対する士気や意欲を高めるために一般的には無償で新株予約権を付与することを言います。


株主以外(役員や従業員)の者に特に有利な条件をもって新株予約権を発行することは株主総会の決議が必要です。ただ口頭で言われただけということなので株主総会前であり、付与は確定していないのでしょう。
書類や明細は株主総会後にそういう話があると思います。
権利行使価額は後から決まるものではなく、株主総会の承認を受けた価額になりますので、後々そういう話が出てくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。株主総会は今後実施されるのかなど、確認してみることにします。

お礼日時:2004/08/24 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!