dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

乾燥して顔から血が出ることってあるのでしょうか? 
職場はエアコンを付けているので、とても乾燥しています。そのせいか、顔の毛穴から血が出てしまうようなのです。出血といっても、赤いボールペンで点々を書いたような感じで、痛みもありません。

このような体験をされた方、いらっしゃいますか?対策などありましたら、教えていただきたいです。

エアコンを切る、マスクをする…と出血しません。

A 回答 (4件)

乾燥による出血は痛そうですね。

顔の保湿が、かなり足りないのだと思います。
保湿効果の高いスキンケア商品を塗る習慣をつけて、肌をいたわってあげて下さい。

私が使っているのですが、バージンココナッツオイルのスキンケア商品のVMVハイポアレルジェニクスは、敏感肌の方も使えて、保湿効果は高いので、おすすめですよ。
http://www.vmvhypoallergenics.jp/sp/

お試しを使ってみてはいかがでしょうか。ご参考まで。
    • good
    • 0

乾燥により、皮膚の表面が荒れて点状に出血することは十分あり得ます。

マスクなどで保護してあげたほうがお肌のためにはよいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに珍しい事ではないのですか?マスク以外に対策はないのですね(T^T)

お礼日時:2017/04/21 17:44

ワセリン。

ニベヤ。ベビーオイルなどで保湿
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも化粧水、乳液のあとにヒルドイド。口周りはワセリンを塗っているのですが、それでも出血します。(*_*)

お礼日時:2017/04/21 17:43

>乾燥して顔から血が出ることってあるのでしょうか?


顔の実例は知りませんが、私は冬場は指先が乾燥して割れます。そして血がでます。

「保湿物質」が体内から供給されるうちはそうなりませんが、加齢に伴いその物質供給が
衰えると、水分が皮膚から蒸発し、乾燥します。

乾燥すると、高野豆腐・氷豆腐のように縮まります。皮膚が縮まり、表面積が小さくなれば
皮膚が突っ張り、強度が足りなければ割れます。

空気中の水分が変わらなくても、気温が低い→高いに変化すると相対湿度が下がり、乾燥しやすくなります。

つまり冬場にエアコンで暖房するとそれだけで乾燥するんです。

>マスクをする…と
マスクをすると、自分の呼吸で出した高湿度な空気をマスク内にある程度保つ、つまり
保湿をするので、そういう効果はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皮膚が割れることはなく、毛穴から血が湧き出るというか……。

やはりマスクするくらいしか対策はないですよね…

ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/14 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!