

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
入射角と反射角はいつも等しい。
この角は鏡の垂線に対する角度だから、鏡をθ°回転すると、垂線自身もθ°回転。垂線に対する入射角もθ°回転(変化)する。
反射角は垂線に対する角度だから垂線に対してθ°回転。
鏡もθ°回転したから、元に対しては2θ°回転
入射角0°で鏡を45°回転した、簡単な例を思い浮かべれば規則が覚え易いと思う。


No.2
- 回答日時:
入射角と反射角はいつも等しい。
この角は鏡の垂線に対する角度だから、鏡をθ°回転すると、垂線自身もθ°回転。垂線に対する入射角もθ°回転(変化)する。
反射角は垂線に対する角度だから垂線に対してθ°回転。
鏡もθ°回転したから、元に対してはθ°回転
入射角0°で鏡を45°回転した、簡単な例を思い浮かべれば規則が覚え易いと思う。

No.1
- 回答日時:
図のように「鏡を動かす」と考えるから、分かり辛いのではないでしょうか?
鏡を固定して、まずは「入ってくる光の角度が変化する」と考えてみてください。
鏡に垂直な直線を考えてください。(⊥ 下の横線が鏡、縦線が垂直な線)
光はVの形で反射しているとします。
光の入ってくる角度をθずらせば、同じだけ反射する角度も変化しますね?
(入射光を縦線に近づければ反射も縦線に近づき、逆も同様)
では、光の入ってくる方向が元の方向と同じであったと考え、
図全体を、入射光が元の位置に重なる様に回転させましょう。
反射光は、元の反射光からθずれていましたが、入射光を元の位置に戻した為、
更にθずれることになります。
つまり、θ回転させれば反射光は2θ回転するのです。
反射光が10°回転するには、鏡を5°回転させる必要があるわけですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真 顔の見え方について教えて欲しいです。この手の質問は何個もありましたが、自分なりの実験の結果は見つかり 5 2022/08/04 11:45
- 物理学 力学の微分の質問です。 答えを教えてください。至急です。 問題1ある軸の上を並進運動している物体の位 2 2023/01/31 15:10
- 高校 至急です! 生物基礎 2 2023/08/17 23:09
- 大学受験 お急ぎの質問です。 現在高3受験生です。次の金曜日に明治大学総合数理学部(現象数理科)の学部別試験が 3 2023/02/13 23:38
- 物理学 物理 7 2023/08/05 11:51
- 数学 この数学問題、スマートに解く方法を教えてください。 3 2023/01/26 23:17
- 物理学 台と小物体合わせた全体の水平方向の運動方程式 とは? 8 2022/09/02 06:33
- 物理学 鏡の反射についての質問です。 1 2022/10/30 11:59
- 片思い・告白 マッチングアプリで全く質問してこない男性がいるのですが、どういうことだと思いますか? 最初の1-2日 4 2022/07/19 23:01
- 物理学 高1力学の運動量の問題です。問題を一通り解いたのですが、行き詰まってしまったのでご回答頂ければ嬉しい 3 2022/06/29 11:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
理科の全反射の問題です コップ...
-
隠しても鏡越しに映るのが理解...
-
X線について
-
三種の神器って神話あるんです...
-
上下反対に映る鏡の作り方につ...
-
画像の共形場理論の説明で最後...
-
電球を鏡に映すと明かりは2倍?
-
窓ガラス、クリアファイルによ...
-
虹は…
-
なぜ、同時に二本の虹が立つの...
-
内田伏一著 集合と位相 p34, 問8.4
-
虹について 虹の弧を円とする中...
-
大型望遠鏡の副鏡は光路を邪魔...
-
眼鏡は何故「鏡」なのか
-
「増鏡」 の "増" というのは?
-
光を一方だけ通す材料
-
虹はいろいろな国の言葉でなん...
-
ニュートン反射望遠鏡を自作し...
-
鏡の回転角度
-
SiOx薄膜のxの値を調べる方法を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隠しても鏡越しに映るのが理解...
-
写真を撮ると大体顎がゴツく写...
-
理科の全反射の問題です コップ...
-
夜、街灯や信号機を見ると光が...
-
画像の共形場理論の説明で最後...
-
風水八卦鏡について、教えてく...
-
改札の虹を鳴らす際の許可の取り方
-
ハンガー反射というのが気にな...
-
近視が鏡を見て遠くがぼやける...
-
X線について
-
自然の太陽光のもとでは
-
赤外線シーカーの原理
-
全天空照度
-
窓ガラスはなぜ外と中の明暗の...
-
光を一方だけ通す材料
-
鏡のない時代はどうやって身支...
-
反射スペクトルからL*a*b*を求...
-
虹の大きさはどのくらい?
-
迷子・眼鏡のふりがなを教えて...
-
鏡を通して視線が合う理由
おすすめ情報