dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

土地売買の話があるのですが、この土地に穴が掘られていたので、調査すると、第三者の鉱業権による採掘権が設定されていました。土地を買い受けた場合、この鉱業権者に対して、どのような対応ができるのでしょうか。

A 回答 (1件)

というよりも、その鉱業権に基づく収入が保証されていない限り、買い受ける前に土地所有者に設定解除を申し入れ、第三者権利がクリアになってから購入されることをオススメします。



そうですね。次のような場合を想像してみてください。
住宅街に空き地があるが、今は駐車場として貸している。その土地を住宅建設のために購入したい。
この場合、今の所有者に駐車場解約してもらってから購入したくありませんか?

要は、後々権利を抹消する必要が出たときにややこしいということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご返事ありがとうございます。権利関係になると法的な質問だと思いましたので、再度、法律で質問してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/22 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!