dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

建坪約70坪、完全独立(1階と2階)の二世帯住宅の新築で、東日本ハウス、ダイワハウスから、1回目の提案、見積りをもらいました。
東日本ハウスは約3800万円。これは現在の住宅が東日本ハウス施工で今回が2回目新築なので特別値引き200万円少々してきたとのこと。
ダイワハウスは、約4400万円。値引きなし。
このようなハウスメーカーは、これ位の物件で通常どれ位の値引きが期待できるのでしょうか?
今のところ、東日本ハウスに7:3で傾いています。
構造は両社全く違うのですが、単純に価格競争をして交渉したほうが良いものでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

イチローの家を建てた住宅メーカーで営業していました。



注文住宅の場合、木造建築で   粗利益率25%前後
          プレハブ建築で 粗利益率30%前後 です。

もちろん企業ですので、適正利益は頂きます。

さて値引きの件ですが、営業マンによってマチマチでしょう。
値引きしても施工には関わりません(仕様書で全てマニュアル化されています)ので大いに頑張って下さい。
プレハブの方が概して値引率(額)は高いです。

ただ単純値引きより、オプションサービスの方が得な事もあります。

例えば200万現金値引きではなく、100万円の現金値引きと200万円分のオプション追加とか。
*オプションの場合、定価の半額くらいでメーカーは手に入りますので、どちらでも同じ計算になります。
標準仕様の設備はどうしても物足りないものもありますので、値引きの代わりにグレードUPも有りです。

どちらにしても納得いく家づくりをお進め下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

単純な値引きだけでなく、オプションサービス、グレードアップという手もあるのですね。
頭を柔軟にしてがんばります。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/22 22:30

お早うございます,jixyoji-と申しますσ(^^)。



値引きに関しては先の回答者さんの意見を参考になさってください。ただ住宅は下手に値引きをしすぎると今度は安上がりな素人同然の大工を雇われていい加減な施工になる可能性があります。

そこでvolvo850さんも浮いた値引きの分を下記のような住宅監査のプロを雇う資金に回したほうが宜しいです。ある住宅業界の人の言葉は『どこで建てるのか,ではなく"誰が監督し誰が建てるのか"が重要』との事です。

「プロの眼・不動産調査」
http://www.professional-eye.com/index.html

「[デジタル不動産コンサルタントLTD.]」
http://www.din.or.jp/~digicon/

「不動産の達人 さくら事務所」
http://www.sakurajimusyo.com/

【ktk 建築管理・耐震診断協会】
http://ktk.ne.jp/

それではよりよい住宅環境をm(._.)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

値引きにも常識がありそうですね。
現場監督を雇うのも一つの手ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/23 21:33

単純に価格だけできめるものでは、ないと思うのですが、何分大きな買い物ですから予算が幅を利かせるのも致し方ないところですよね、ただ値引き競争は最終的に建てたい家を決めた段階で価格競争に持ち込んだほうがよいのではないでしょうか?そのためには各メーカーの構造、特徴、欠点をよく理解しておかなければなりません。

値引きしないメーカーもあります。でも長く住むのですから、目先の値引きより納得のいく家を建てるほうがよいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ある程度仕様が固まった段階で、価格競争に持ち込みたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/22 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!