プロが教えるわが家の防犯対策術!

代車での事故について。
先月、車検のため、代車を貸りての運転中に、商業施設内の駐車場にて、事故に遭いました。
十字路の交差点で、相手側には一時停止線(止まれ等の文字はなし)があったものの、停止せずに直進。私の方は、徐行にて運転中であり、ブレーキをかけたものの、間に合わずに、助手席側の車軸が曲がり、助手席ドアにも大きな損傷ができ、自走できない状態になりました。相手側は、フロントのみの損傷で、自走できる状態です。事故の後、相手側にすごいスピードが出ていたことをつたえると「待ち合わせに遅れていて、急いでいた」と、速度が出ていたことを認めていましたし、「時計を見ていて、前を向いた時にはブレーキをかけたが間に合わず、当たってしまった」と、前方不注意だったことも認めていました。事故後は、警察に連絡した後、代車(車検を受けている)の店舗に連絡し、レッカー車を呼び代車を、店舗に持っていきました。
代車ということで、私自身も任意保険には加入していましたが、その保険会社には他社特約は今回の場合、使えないということで、代車の店舗の任意保険を使うこととなりました。
後日、私側の保険会社から連絡があり、今回の事故は、駐車場内ということで50:50であると聞き、当日の事故のこと(相手側の過失のこと)を伝えました。それから、およそ3週間後に店舗側から私:相=40:60になったこと、もう示談は済んでいるので、代車代の修理代金(当方、車両保険に加入しておらず、代車の修理代は自費になります。店舗にも聞いたのですが、車両保険は代車にはかかっていないと言われました)と、免責額5万円の請求連絡がありました。当方は私:相=30:70(気持ちは20:80)くらいかと思っていたので、それを聞き、納得がいきません。それに、保険会社は契約者が私ではなく、店舗側であり、契約者の店舗が40:60で話を進めてくれという申し出があったので、私の気持ちは察するが、契約者が店舗である以上、何もできないというのです。ちなみに、代車の修理費は42万円。40:60ということで、16万近く自費を払わなくてはなりません。示談締結とはいってないものの、示談の方向で話が進んでいるなか、もう泣き寝入りするしかないのでしょうか?アドバイスをいただければ幸いです。

A 回答 (9件)

>契約者が店舗である以上、何もできないというのです。


 保険会社が契約者から
「40:60で進めてくれ、それが示談の条件」との提示を受けて、
 それで相手と合意がなされれば「示談が成立」する訳です。

 強いて言うなら、
「40:60がイヤなら保険は使わない。全て質問者さんが清算して」と
 言われたら「泣き寝入り」の印象を受けますが、
 実質、質問さんに損は無いから、泣き寝入りにはならない。

代車を10台以上所有してフリート契約をしているなら大きな影響はないが、
ノンフリート契約の場合、
対物賠償責任保険を使ったら3等級ダウンして
3年間は保険料の負担が増えます。
しかも、同じ等級でも「事故ナシ●等級」と「事故アリ●等級」では
割引率が大きく異なるので、3年間の保険料の負担増は大きい。
過失10-20%程度の差では賄えない損失だと思います。
    • good
    • 0

あくまでの保険屋が言っている割合ですので、保険屋の有利なようになっています。

裁判してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

何故弁護士特約がついていないのでしょう?


ちょっと信じがたいです。
通常ほぼ無条件についています。

>その保険会社には他社特約は今回の場合、使えないということ

これもあり得ません。本当に代理店さんはそう仰いましたか?

>もう泣き寝入りするしかないのでしょうか

泣き寝入り?違います、泣き寝入りではありません。
正当に賠償すべきをして下さい。
正当な弁償は泣き寝入りとは言いません。
    • good
    • 1

あと、私の場合は追突されたので、(過失割合がゼロなので)私がわの保険会社は相手との間に盾になることができません。

(弁護士法により)

なのでこちらは弁護士特約がなければ私一人で戦うしかないので、相手方との交渉は録音してました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございます。
弁護士特約の大切さを改めて気づかされました。自分の現在の保険には、最初から弁護士特約有無の選択がないため、これからの為にもら別の保険も視野に考えてみたいと思います。

お礼日時:2017/04/29 23:35

これからは弁護士特約つけましょう。


私はこれですごく救われました。
弁護士にかかる費用、300万円までは自己負担額0で弁護士に依頼できます。死亡事故は300万越えると思います。

弁護士は自分でさがすか、自分がわの保険会社からの紹介もしてくれます。

過失割合は、負担額に大きな差がでますし、裁判になったときも有利不利がでますからぜひ、特約をつけましょう。
    • good
    • 0

こんにちは。


これは代車かどうかは関係なく、「この類の事故の際の過失割合としてどうなの?」って話ですよね?
一つ可能性があるとすれば、あなたご自身で、過去の同類事故判例から30:70で決着した例を探すことでしょう。それがあれば交渉の材料になります。もし見つけられなければ保険屋さんと契約者店舗さんのおっしゃることが正論とならざるを得ないでしょう。

でも代車・・・私の世話になっているディーラーでは借り手負担で車両保険かけてくれますよ(確か3000円くらいだったかな)。
安心料としては妥当だと思うので支払って借りてますw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございます。
判例を調べてみます。弁護士の無料相談窓口では、私側に15~20のマイナス要素はある(私:相=30~35:65~70)とも言われたので、負けずに交渉してみます。

お礼日時:2017/04/29 23:32

50/50の、裁定が、40/60になっただけでも良かったです。


交差点の事故は、必ず、双方に、ミスが有り、たとい、自分の、進行方向の信号が緑で有っても、事故割合は、さして、変わりません。
全ての交差点には、安全走行の義務が有ります。
良く、他人の車を借りて、無保険で有ったことが、事故を起こしから、気付くことが有ります。
代車も、レンタカーと、同じで、その場で、¥500〜1000位で保険加入が、可能です。
心しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございます。
代車を借りる際に、その場で入れる保険の話は全くされませんでした。私も確認していれば良かったことなので、自業自得ですよね。

お礼日時:2017/04/29 23:28

はい、泣き寝入りです



代車を借りる時に、保険の内容をそこまで確認して乗らなかったのが最大のミスですから
あなたが加入してる保険の他車運転特約を付けていなかったみたいですし

これが逆の立場で当たったのが人だったら、どうしますか?
そうなる事も予想して保険に加入して運転するのが、運転手の義務ですから、それを怠ったので、自業自得、泣き寝入りとなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございます。
他車運転特約はついていたのですが、今回のように代車側に保険がついている場合は、優先順位として、代車側の保険を使用しなければなりませんでした。他車運転特約は、場合によりけりなのですね。今回の件で、勉強になりました。

お礼日時:2017/04/29 23:26

保険に弁護士特約はついてますか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら、確認しましたが、弁護士特約はついていませんでした。

お礼日時:2017/04/29 12:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!