dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3日くらい前から、喉が少し傷みます。
場所的には、喉の左側、少し奥です。
うがいは努めてしています。
深夜・朝・朝食後歯磨後・午前中中間・昼食後歯磨後・午後中間・夕方・夕食後歯磨後・就寝前、にしています。
温かなうがい薬と、温かな塩水とを行いましたが、効果としては、塩がよりあります。
3日間、続けましたが、まだ少し傷みます。
もう少し続けなければなりません。
寝る時は、マスクを必ずして寝ます。
のどの痛みは、どれくらいで治まるでしょうか。

うがい以外でも、治癒完了までの期間を短くできる効果のある方法はありますか。
薬も飲むべきと思いますが、効果のあるお薬名も教えて下さい。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ハチミツや大根は喉にいいですよ。

あと紅茶には殺菌して冷やす作用があるので紅茶にハチミツを入れて飲んでみては。あとは小さく角切りにした大根にハチミツをかけてしばらく冷蔵庫で冷やすと、大根の汁とハチミツが混ざります。それを飲むと喉にいいですが、結構苦いです。苦いのが平気でしたらお試しあれ。あ、あとしょうがも喉にいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ教えて下さってありがとうございます。
皆様のお知恵を総動員して、何としてでも治したいです。

お礼日時:2017/05/04 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!