dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コールセンター勤務

コールセンターで働いてます。
最近、電話とるのが嫌になり仕事自体辞めたくなって
何かと理由をつけて休んだり早退してしまってます。

コールセンター勤務の方で、急に電話とるのが
いやになったり、クレームに当たった場合はどうしてますか??

ずる休みを何度かしたことはありますか??

A 回答 (3件)

以前コールセンターで働いていましたがクレームの毎日が嫌で嫌で、でも辞める事は考えられず体を壊して休職した末結局辞める事になりました。


今は対面接客をしていますが、クレームがない職場の為、体力がきつくても仕事を休みたいと思う事はありません。
特殊な職だと思います。気持ちの切り替えが上手く、図太く相手をいなせる人でないと続けるのは難しい職です。お若いのなら色々な職を経験してみるのもいいものですよ。いつか合う場所が見つかります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コールセンターは特殊な職業ですよね。そうですよね、いつの間にか同期の人も減っていってます。
自分にあった職業をゆっくり見つけていこうと思います。ご親切に回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/10 08:13

話になりませんね、辞めたい時に辞めたらどんな仕事も続かない

    • good
    • 0

休暇とってリフレッシュするしかないですね。


コールセンター業務はうつ病になる人も多いし、
ここまできてしまっているとやめたほうがとくさくかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
退職を真剣に考えます!!

お礼日時:2017/05/05 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!