プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

僕は今年21になる、現状フリーターですが
ニートです。

通信制の高校資格を取得したのちに
八ヶ月ニートをし、職業訓練を受け就職するものの一ヶ月で辞め、また一年間ニートという生活を送ってきました。
今月に入りバイトを始めてみたものの
やはりたった数日 さらに研修期間に「もう辞めたい」という気持ちが芽生えてきています

客観的にみても情けない人間だと思います
しかし、どうしても
「仕事に行きたくない」「自分には出来ない」という気持ちが仕事に行く前に積もりに積もり
休日や仕事が始まる前の時間に手が震えるほど不安になります。
仕事に行かなくちゃいけないと言う時間が死を意識させてきて、二進も三進もいかなくなり
「仕事を辞めたい」「生きるのが苦しい」「仕事が始まる前 不安」「恐怖」など
いろんな自分のマイナスの感情のワードを検索し、全く意味のない時間を過ごし、時間だけが過ぎ 不安に思ってる根本のバイト時間までソレで時間を潰してしまいます。
(これは高校時代のバイト、一年前の働いてた期間もそうでした。)

本当は趣味やしたいことがあるのに不安で不安でソレ以外の事が手につきません
今だってそうです。不安だから書いてます。

何が不安かというのも
自分は計算や文字書きが全く出来ない
異常なまでの不注意、異常なまでの落ち着きのなさなどがあり
これはもう長年行きてて学習障害とかADHDとかそう言うのだと自分で思っています。今は診察を受けてないのでわかりませんが…

でも、自分でそう思っているだけでは、周りの人間は理解してくれません
「これぐらい出来て当たり前だ」
「なぜこれも出来ないのか」という
普通の人間に当てはめられた行動が非常にコンプレックスで「出来て当たり前のことを出来なかった」
「こんな計算も出来ないのかと呆れられてしまった」
などのショックが
自分の中でかなりでかく
保身に走って「逃げる」
という手段をいつもえらんでしまいます
(軽い風邪を利用して仕事を休んでしまったり、仕事自体を辞めてしまったり)

親にもなんども言いましたが
話を折り、強引に「働け」と言うだけで
「それが当たり前だ」とコンプレックスに思ってる当たり前に話をして
何もしてくれません。それどころか日々のストレスを押し付けてきます。僕がニートの時はそれでも耐えるのみだったのですが、
働いてもなお言われ続けるのでもう理屈じゃないんだと思ってます。

働いていると
孤独と自己嫌悪と不安と死がごちゃごちゃになってしまいます
色々ダメで何も出来なくて
不安に思ってることを解消してもらいたい。誰かに理解されたい。むしろニートでいることを許してほしい。とすら思ってます

こんな短い文章で読み取れる事も少ないとは思いますが、僕はこれから生きると言うことにどう向き合えば良いのか
どうしたら不安が取り除かれて自由になれるのか
どうしたら情けない僕を誰か理解してくれる人が出てくるのか
心療内科又は精神科に行くべきなのか
その他アドバイスなどがあれば嬉しいです。

質問者からの補足コメント

  • 一応友達はいくつかいますが
    この話をして引かれないかは心配ですね…
    話すとして
    どのいう風に話をした方がいいでしょうかね?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/05/07 15:11

A 回答 (7件)

この際発達障害があるのかきっちり診断を受けたらどうですか?


その上で必要とあらば療育手帳を申請し、自立支援を受けたら良いのです。
    • good
    • 0

計算や、文字書きが全くできないのであれば、LDという学習障害です。

お近くの発達障害支援センターに電話して、病院を紹介してもらいましょう。
    • good
    • 1

うん、いいんだよ、ニートだろうがなんだろが。



こう考えてごらんよ。
会社の社長は「会社の社長」という「仕事」をしているだけ。
教師は、教師という仕事をしてるだけ。
政治家は、政治家という仕事をしているだけだ、と。

新入社員がいないと、新入社員の仕事はできない。
生徒がいないと、先生はできない。
国民がいないと、政治家は嘘つけ…じゃないや、政治ができないのね。

どこかみんな、持ちつ持たれつなんだよ。
親御さんの「生産をしていないからダメだ」なんていうのはさ、価値観が狭い世界に居続けているからだ。
きっと、そうなるはずだったのに、という「悔み」もあるんだろうね。

でもね…そんなことは「どうでもいい」んだよ。
君が望んで生まれてきたわけじゃないのだから、親も自分の期待ばかりを押し付けるなんて変な話じゃないか?。
親は完璧じゃない…君がそうであるように。
誰もが皆、不完全なものだからこそ、誰かに頼ったり、頼られたりして生きていかなきゃならないんだよ。
ロボットじゃないんだからさ。

だから「頼る生き方」を否定しないで欲しいんだ。
まずはニートという現実を「自分で確実に理解すること」だ。
懸命にニートをやってごらんよ…そうすれば世の中の歪みというやつに気付けるかもしれないぜ?。

君が頼られたいと望むならば…誰かが言うのじゃなく、自分でそう思うのであれば…その時にはニートからの脱却というのも考えていい。
誰かに言われて、恥ずかしいとか、情けないとかは、考えるな!
自分が考えて、自分で答えを出してください。
それが「人」なのですから。
    • good
    • 0

ご自身で学習障害やADHDがあると思うなら


病院へ行くこと。
もしそれらの障害だったら、
障害者手帳を取得し、
障害者枠で就職するという手があります。
障害者枠ならば、障害に配慮してくれるので
障害のせいでできないことはやらなくて済みます。
    • good
    • 1

いい友達に話す必要はありますよね。

一緒に一杯笑ったような。辛い時、分かるよ、って言って慰めてくれるような。私はクリスチャンだから教会には一杯話して祈りあえる友達がいます。あと、神様は私を大好きだから辛い時は丸投げで私を好きなら何とかしてー、と完全に降参して泣きつくと大体気が付いた頃に解決してます。shrinpさんにいい助け手が現れて、また笑えて、合った仕事が見つかって、ご両親も安心できて、毎日平安の中で生きられるように、また不安を誰かに話した時にその痛みがちゃんと理解されて、癒されるように、お祈りしますね。息子が発達障害だから、あなたのように不器用な子なんですが、それでもいいんだよ、愛されてるよ、はいつも言ってるし思ってます。神様に間違いは無いからあなたがその状況でも必ず幸せになれる道はありますよ。諦めない事です。
    • good
    • 1

ご質問から、



①ご質問者さんには、何事にも自信が無く、不注意な行為が多く、簡単な作業も出来ないという現実があると思います。
②そして、周囲の人からは「21才になっても何もしない怠け者」と見られているのだと思います。

つまり、「ご自身が感じている無力感」と「周囲が感じているダメ人間」のギャップがストレスに拍車を掛けていると思います。

考えられることとして、何らかの発達障害等の可能性もありますので、「発達障害」等を診療している、精神科病院等に受診するのが良いかと思います。

ご参考まで。
    • good
    • 0

頑張ってきたんだなぁ〜、と思いました。

おそらく発達障害なのでしょうね。鬱も入ってるかもですね。病院は勧めません。孤独のままで薬飲んでボーッとなる事が幸せに繋がるのか分からないから。物忘れ酷くなったりボケたりもするし。でも、明るく働けたら解決するんでしょうか?
まずは生きていていいんだ、とか自分が自分で幸せだな、まで回復しないとですよね。その後、希望とか生まれてきます。友達がいたらいいのになぁ、と思いました。話せる人は居ますか?
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!