アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今の車はアイドリングストップがついていますね。
私の母はトヨタのタンクに乗っています。

ただこのアイドリングストップ
街乗りの時はすぐに作動してエンジンが止まる。

走り出す時にエンジンがかかる。

これではエンジンに負荷がかからないか心配です。

最も最近はアイドリングストップのスイッチを
切っていますが…

このアイドリングストップ機能。
これからの車には殆どつくことになるのでしょうか?

また環境や燃費向上に役立つのでしょうか?

A 回答 (8件)

カタログ燃費の計測パターンには、停止状態があります。

当然、エンジンが止まっていれば。燃費が良くなります。なのでカタログ燃費には、有効!当然、実走行にも有効です。エンジン等に負荷がかかるのは、メーカーも、折り込み済みです。
一番の問題は、アイドリング・ストップでなければ、数年後、交換する時に、本来5000円で済むバッテリーが、交換時に専用バッテリーなので、3万円もする事。普段、チマチマ節約して、バッテリー代で、大金を払うのがアイドリング・ストップ車の現実かと
    • good
    • 4
この回答へのお礼

確かにアイドリングストップ車のバッテリーは高いと聞いた事があります。
壊れた時が心配です。

お礼日時:2017/05/11 14:08

日産ですが、アイドリングストップしていても渋滞なんかで長い時間止っているとエアコンなんかの関係でまた掛かったり切れたりしてます。


エンジンに負荷はかからないでしょうが、エンジン始動のときが一番排ガス濃度が高いような気もしないでもないです。
燃費向上はメーカーが言うほど、と言うかほとんど変わりませんね、止っている時静かなだけ。
私もエンジンかけたら最初にアイドリングストップOFFのスイッチ押してます。鬱陶しい機能ですが常時OFFに出来ないので面倒です。
    • good
    • 1

エンジンの負担は心配なし。


私の場合は、信号停止でもすぐサイドブレーキ、のため、アイドリングストップしても、サイド引けばすぐエンジンスタート、無用の長物どころかバッテリーに余分な負担をかけます。
停止中フットブレーキふみ続ければ一応問題なしですが・・・。
以前よく追突されるので、停止中はブレーキランプ点灯しているのだが・・・という書き込みがありましたが。
私の理解は、一度追突されてからは、ブレーキランプの点灯を・・・・・と思います。
そうです、特に夜間は明るすぎる赤色光は、距離感がつかめません、追突を呼び込む操作でもあります、だからよく追突される・・・・・。
燃費だけに限定すればアイドリング中の燃料消費分は確実にカットされるのは確かです、現実には同じ条件でオフと比較して、どの程度・・・まで確認しないと何とも言えません。
    • good
    • 0

燃費は良くなりますね。


かなり変わります。
エンジンに負荷がかかることはありません。
リングギア等も大丈夫です。
ご安心ください。
    • good
    • 0

燃費が良くなる、燃焼して無いから環境にも良い。

真夏、真冬では辛いですね。 多少負荷はあっても補う事が出来るから、発売されてると思うけどね。 エンジンよりバッテリーの負担が多いかと。
    • good
    • 0

>これではエンジンに負荷がかからないか心配です。


イメージだけです。
レッドゾーン手前までエンジンぶん回すほうが負荷になりますが、それでもエンジンは10年くらいは何ともないものです。普通の人はそれすらしてないでしょ。

燃費の向上には役立ちます。
いちいちアイドルストップをオフにする手間をかけるくらいなら、停車するたびに手動でアイドルストップするくらい手間を掛ければよいのに。
    • good
    • 1

まぁ セールスポイントの一つですよ オフが正解です

    • good
    • 1

負荷は掛かります


バッテリー関係には特に

低燃費車規格の要件として、スイッチオフ出来ないアイドリングストップ機能が検討されているそうです

車両毎に異なるのですが、およそ15~20秒以上停止しているなら、アイドリングストップした方が、ガソリン消費量に関してはメリットがあるとのこと

個人的には要らない仕組みですが
知見の積み重ねでより負担の少ない再始動方式が普及すると思われます
シリンダー位置を精密に管理することで、スムーズな再始動をするとか・・・・

そう言った改善が進む事を期待しましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!