dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、私の嫌いな人がいます。その子の名前は、Nです。(仮)
Nが私と仲が良いJがいます。Jは人気者なのですが、NがJを横取りします。だから、Nのことを私とJとKで避けています。Nのことをどうしたら良いでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみにKさんは私たちと仲の良い子で同じことを思っている子です

      補足日時:2017/05/09 21:07

A 回答 (3件)

Nに真意を問わないとだめです。


訊く勇気ないからKさん同様、思うだけ状態になっているのでは?
とられてナメられて、嫌い以上の存在になっていませんか?
Jはあなたたちに同意しながらも、モテている事実があるから
悪い気はしていないだろうし、Jがはっきりしないと
いけない問題でもあるよね。実際Jはしないのだろうけど。

Nみたいな人はつけあがるんです。
JはまんざらでもないだろうからNは懲りずに横取りするのです。
実際そうなっていませんか?
なんでそんなことをするの?と言えるあなたにならなくては
何も変わらないと思います。Kがいるなら2対1で卑怯な手を
使ってでも排除しなきゃいけないかと。
    • good
    • 1

Nさんの事をJさんも含めた3人で避けているんですか?


それなのにNさんは、同じ事を繰り返し迷惑しているのですね。

では、なぜJさんは、貴方達と一緒にNさんを避けているのですか?
貴方達と同じく嫌いだからですか?
ならJさんは、何故 Nさんに、ハッキリ迷惑だ!と伝えないのですか?
Nさんに横取り…とかと言うより
Nさんにも貴方達にもハッキリしない
Jさんの態度に問題ありなのでは…と、私は、思います。
    • good
    • 1

合わない人と無理やり話を合わせてまで仲良くしなくてもいいのではないでしょうか。



避ける状況を続けていれば相手も自分が悪いと言う事を見に染みてわかるのではないでしょうか。

避けるとかはあまり良い事ではないですが、仲良くやっていきたいなら、ハッキリ相手に気持ちを伝えるべきだと思います。

その気持ちをぶつけて相手がちゃんと理解してくれれば一番いい解決方だと思いますが
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!