アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

上記の両言語とも、接続詞を使わずに(等位系はもちろんのこと、従属系でさえ)文章と文章をカンマくらいで繋げて一文にしてしまうことがありますよね?
これは文法的に認められているのですか?
英語ではほとんど見かけない気がするのですが…

A 回答 (2件)

接続詞を使わずに文と文をカンマくらいで繋げて一文にしてしまうことを、parataxis といいます。


こういう文法用語があるということは、それほど珍しくはない、ということです。
そもそも parataxis はギリシア語で、Greek Grammar という本で使われたのが最初と言われています。

実際、英語でもよくあります。
Go away, I'm busy.
I saw the boy, I mean Smith's boy, running across the street.

それから、フランス語でもドイツ語でも、もちろん英語でも、日本語でも、いつでも parataxis が可能というわけではありません。
Hurry up, it's late!
Were I a bird, I could fly to you.
のように、命令とその理由、条件節と帰結節の連結なんかが典型的ですね。
何らかの意味関係が想定できなければ、こういう構文はとれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです。
お詳しくどうもありがとうございました!

お礼日時:2017/05/12 14:34

Tu sais, j'habite ici déjà depuis 8 ans !



とかはありますね。

フランス語では複数の文法規範を定義していて、最も厳しいもので
は、もちろん、節を", "のみでつなぐのは文法的だとは認められま
せん。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!