dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人が高野山で高野槙を買ってきて花壇に植えました。
縁起が悪いと近所のお婆さんに言われて悩んでいます

A 回答 (11件中11~11件)

世界三大美樹といわれている高野槙は、品格・縁起ともに申し分のない木です。



ご近所のお婆様が縁起が悪いというのは、仏壇に供えるからでしょう。

仏壇を連想するからと言って、縁起が悪いというのは、言いがかりです。

菊の花を供えるからと言って、菊の花が縁起悪いでしょうか?
棺に使われる高級木材である檜、樅、桐が縁起悪いでしょうか?

ご高齢の方の、勝手な連想ですから、気にすることはないです。

その様な方は、毎日、縁起の悪い事のネタ探しをしている人です。

庭にしだれ梅を植えれば、「下を向く木は運気が下がる」
鈴蘭を植えれば「鈴蘭の根には毒がある」
実のなる木を植えれば「実のなる木は家運が下がる」

悪い事ばかり見つけるよりも、よい事を探して感謝する心を持ちましょう。

せっかくご主人が持ち帰った高野槙を粗末にしません様に。

あなたが信じて共に生きていく人は、ご主人です。
近所のお婆様じゃありません。
    • good
    • 15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています