dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
200Vのコンセントをみたら電源線2本とアース線(緑)をつけるとありました。
赤→黒の線間電圧200V(電源線) 
対地電圧100Vが2方向から同時に100Vづつながれ合計200Vの電圧①を
ながしている(受けている)というこでしょうか?
以上 宜しくお願いいたします。

「単相3線 200vについて」の質問画像

A 回答 (2件)

>100Vが2方向から同時に100Vづつながれ合計200Vの…



「ながれ」ではなく「加わり」です。

電圧とは流れるものではなく、流れるのは電流です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
負荷に200Vの電圧が加わり0Vにおとすところは緑の線というところでしょか?
以上 宜しく尾根が致します。

お礼日時:2017/05/15 12:47

単相3線とは要するに出力が200Vでセンタータップのあるトランスの出力ってこと。


センタータップをアースに落とせば対地電圧は100Vってことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
対地電圧100Vが2方向から同時に100Vづつ加わって合計200Vの電圧①
が加わっているのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

お礼日時:2017/05/15 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!