No.3
- 回答日時:
「呼ぶ」の未然形「呼ば」+否定の助動詞「ぬ」の連用形「ず」+判断の助動詞「ある」の連用形「あり」+過去の助動詞「き」の連用形「し」で、「呼ばなかった」という意味です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) クレームやクレーマーについて。 7 2022/12/11 07:12
- その他(悩み相談・人生相談) 独創的・芸術肌で組織に合わないと言われる人ってどんな人? 2 2023/03/03 14:26
- 病院・検査 総合病院の産婦人科ですが… 毎回予約時間、1時間半くらい過ぎて呼ばれるんですが こんなものなのでしょ 7 2022/06/29 10:03
- 会社・職場 バイトのことについて質問です。 私の尊敬してる先輩から、普段は「〇〇さん(ちゃん)」と呼ばれます。で 3 2022/03/26 19:15
- セックスレス 台湾の女性とsexをしたのですが 最初から最後まで あーー はぁーー あああー という 言葉?みたい 2 2022/06/20 11:05
- 楽器・演奏 私はピアノの練習をしています♪(^-^)/ 初心者です 質問させて頂きます♪(^-^)/ 先生に演奏 4 2022/11/17 09:19
- 中学校 明日テストなのですが、、、 3 2022/09/28 21:52
- 日本語 絶対的○○ 3 2022/08/12 20:35
- 日本語 英語vocabularyの日本語はなんと言いますか? グーグルで、"語彙"と翻訳しますが。 "単語" 3 2022/06/06 17:36
- その他(芸能人・有名人) 私の推しが「ファンは恋愛対象になりますか?」と言う質問に対し「ファンの定義による」とだけ回答しました 5 2022/07/17 19:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
~ならぬ の使い方(意味)を教...
-
"~せりの意味は?"成功せり、...
-
「なりし」の意味
-
「来し」の読み方
-
文語「来(きた)り」と「来(...
-
「来たれり」とはどういう意味...
-
言葉の使い方
-
「良いそう」と「良さそう」の...
-
俳句での「し」の使い方がわか...
-
古典文法について質問です 「判...
-
「宮に初めて参りたるころ」の...
-
「~だこと」/「~ですこと」...
-
髪もいみじく長くなりなむ。 と...
-
「書く」は他動詞だと知ってい...
-
「せしめる」の使い方
-
【たれ】の意味
-
「知らなそう」「知らなさそう」
-
食事の後{デ/ニ}薬をのむ【...
-
「~です」と「~なんです」の...
-
「長たらしむ」の訳し方を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
~ならぬ の使い方(意味)を教...
-
"~せりの意味は?"成功せり、...
-
言葉の使い方
-
「来し」の読み方
-
【たれ】の意味
-
「なりし」の意味
-
「来たれり」とはどういう意味...
-
「良いそう」と「良さそう」の...
-
俳句での「し」の使い方がわか...
-
「~だこと」/「~ですこと」...
-
文語「来(きた)り」と「来(...
-
古文の「ぬ」について
-
「そう」の品詞
-
「長たらしむ」の訳し方を教え...
-
加わられて・・・は正しい言葉?
-
「ありましょう」は正しいでし...
-
いそう、いなさそう、本則はど...
-
かくあるべし かくたるべしとは?
-
思った と 思っていた の違いは...
-
「絶えず」の基本形、活用の種...
おすすめ情報