

面接で退職理由を体調不良にしたいです。心療内科にいきました。入社1年で事務をやめました。
理由は人手不足で仕事量が増え、その仕事は自分の担当なのでほかの人はやり方がわかりません。
なので自分しかできないので全部自分でかかえていました。
みなさんそうしています。職場は年配が多く私は若いからすぐ覚えられるよ~っていうことで
どんどん仕事が回ってきて
頭痛はひどいわ、肩が凝りすぎて腕があがらなくなるわで、イライラして仕事をしていて
限界が来ました。
心療内科に初めて行き話を聞いてもらったら休むか?一か月にしとくねと言われ診断書をもらいました。
一か月休んだところで仕事が減るわけではないしまた一か月限界がきて診断書をもらう。の繰り返しになると思い退職しました。もう職場の空気すら気持ち悪くていてるだけで頭痛でした。
それを理由にしたいんですが、じゃあまた仕事が増えたら同じことになるの?
と言われれば返しようがありません
うまい体調不良の理由はありますか。
教えてください
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
一般的な企業の対応ですが、医師からの診断書をもとに、上司、産業医、本人の3人で話し合い、とりあえず診断書通り1ヶ月の休養をとります。
1ヶ月経過しても良くならない場合、同じく上司、産業医、本人の3人で、休養の延長を行うか(医師の診断書は無し)、異動による解決を行うかなどを話し合います。
まずは1ヶ月の休養をとり(3ヶ月程度に延長されるケースが多いですね)、自分の居場所を見つけるようにしてみたらいかがでしょうか?
No.3
- 回答日時:
同じ体調不良でも、
身体的な病気などで一時的に悪かったのであれば、
現在は問題ありません。と言えばいいですが
精神的な事で病んだとなれば、
またそうなるおそれがあると思われ、
採用に不利なる可能性があると思います。
会社側にとってはリスクですから。
でも、長く勤めるという気持ちがあるなら
正直に話して、理解の有る会社で採用される方が、あなたにとってはいいと思います。
”うまい理由”
あくまで体調不良を正直に言うなら、
同じ事が起きないようにあなたがどのように考え、どう対応していきたいかを
答えられるように準備しておくことだと思います。
同じ失敗でも、繰り返さないという姿勢があれば
プラスになるかもしれませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 復職に向けての相談 3 2023/03/25 22:09
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- 転職 転職活動についてご相談です。 25歳です。転職回数が4回ほどあります。(正社員2回、契約社員1回、派 7 2023/07/11 21:30
- ストレス 今すぐ仕事を辞めたいんですが、何か良い方法はありませんか? 仕事のストレスで1年ほど前から不眠症状が 6 2022/06/24 20:34
- がん・心臓病・脳卒中 自身の病気と仕事について 3 2022/07/09 00:06
- 子供・未成年 転職について 2 2023/06/02 08:28
- 会社・職場 契約期間内の退職について 現在入社して2ヶ月のパートで働いているのですが。先日4歳の次女が体調を崩し 4 2022/08/04 07:02
- 事務・総務 【事務職への転職について】 20代前半 医療事務として3年病院での勤務経験があります。 遠方に引っ越 1 2023/04/20 19:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
技術職から市役所行政事務職へ...
-
あと2日が辛いです ものすごく...
-
私は転職をけっこうな数してい...
-
1年目、転職に踏み切れないけ...
-
知り合いのところで働いている...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
フリーターについて
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
歓迎会を開いてくださり、とい...
-
47歳。仕事探し。絶望。(長...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
37歳独身女です。職探し中で、...
-
男がパートで働くのはおかしい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あと2日が辛いです ものすごく...
-
技術職から市役所行政事務職へ...
-
仕事がてきない、怒られる、責...
-
証券会社で、支店から異動とな...
-
有機溶剤を使う工場での仕事は?
-
どうしても夜勤が嫌で転職を考...
-
短時間のホテルの客室清掃をし...
-
パートで今半年ぐらい働いてま...
-
他にしたい仕事があるから 退職...
-
みなさん仕事を退職する理由の...
-
知り合いのところで働いている...
-
退職手続きについて
-
短期で仕事を辞めた経験がある...
-
転職するかどうかについて
-
社会人2年目のものです。 現在...
-
退職理由について
-
この退職理由はどうでしょうか...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣から正社員になります。1年...
おすすめ情報