アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うちの次女(9ヶ月)は今月半ばから下痢が始まり、すでに2週間経過しますが、徐々に形状がマシになっているような状態です。
そして10日ほど前から長女の風邪がうつったのか、咳、鼻水が始まりました。
水曜の夕方に突然「キューキュー」と呼吸をしだし、夜間救急に行ったところ、喘息の音がするといわれ、吸入をし、翌日かかりつけに行くように言われ、昨日行って来ました。

主治医も胸の音を聞き、『喘息の音』とおっしゃり、まだ10ヶ月にも満たないので喘息予備軍と思ってくれれば。。。と言われました。
そして吸入をし、友人に吸入器を貸していただき、家での吸入を1日3回、あと喘息の飲み薬を処方されました。
次女は元々、『好中球減少症』という持病があり、そのせいで下痢の治りも悪いようです。
ところが今回初めて先生の口から『喘息』という言葉が出てきて、正直戸惑っています。

長女は喘息はありませんが、軽いアトピー性皮膚炎です。
ですから次女が喘息と診断されても、仕方がないのかもしれませんが・・・。

そこで喘息をお持ちの方にお聞きしたいのですが、次女は昨日呼吸が苦しくなり、突然泣き出し、いわゆる中発作のような状態になってしまいました。
しばらくすると落ち着いたのですが、今でも『ゼーゼー』というような小発作の状態が続いています。
それでも本人は元気そうに動き回っているんですが、こういう呼吸状態ってどんな感じの苦しさなんでしょうか?
私は喘息にかかったことはなく、ピンとこないところがあるので、教えて頂けると嬉しいです。

ちなみに今、
・ビオフェルミン ・ミルラクト(下痢)
・咳止め、痰を取りやすくするシロップ ・ホスミシン抗生剤(風邪)
・オノン、テオドール(内服) ・インタール、メプチン(吸入)・ホクナリンテープ(喘息)
とたくさん薬を飲んでます。。。毎回、薬の時間は格闘です^^;

A 回答 (2件)

こんにちは。



 中発作が治まった後の「ゼーゼー」ですよね。
記憶にあります。
「音がうるさいなぁ。」と、タンを切る時みたいに、喉を鳴らしたりもしたかな。

 私は、発作があまりに苦しかったので、その時はあまり苦しくなかったと記憶しています。
ただ「発作が苦しかった」から、比べてその状態が辛くなかっただけです。
 喘息の発作中は「息をするだけで精一杯」ですが、軽い発作になると他の状況も見えてきて、テレビが面白ければ笑うし、友達が来れば遊んでました。
 ただ、テレビを見て笑いすぎると、発作がカムバックしたり、友達と走り回っている途中でカムバックしたこともあります(笑)
あまり苦しくはないけれど、油断するとぶり返します。気を付けてあげて下さい。

 それと、子供の喘息で気を付けてあげて欲しいのは
「発作だと言わない」ことです。もちろん子供によってでしょうが。
 9ヶ月では、まだ大丈夫ですが、幼稚園等に入ったら、気を付けてあげてください。
クリスマスとかお正月とか、旅行の前とか、祭りの日とか。
昔は、カナリの頻度で「楽しみにしていた行事」の時に発作がやってきました。
でも、発作なのを言ってしまっては楽しめないので、内緒にしていました。
・・・その結果、夜中に病院に駆け込み、地元の病院では手に負えず、大学病院まで行った記憶が何度か・・・。

発作が起こる前「ああ、くるかなぁ」という感覚があります(吸う時だけ「ヒュー」と音がしたりする)
この状態だと、意外と簡単に隠せます。
元気がなかったり、楽しみにしている行事の時や、親戚が遊びにきているのに、寝ている。という時は、背中に耳をあてて上げてください。

 
お嬢様のご健康を、心よりお祈り申し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます!

喘息を患ってらしたんですね。
読ませていただき、なるほど、と思いました。
子供自身が発作を隠す事があるんですね。

中発作に比べれば小発作はそれほどではないって事なんですよね。
小発作だけの時は、『どうにかして欲しいぐらいしんどい』状態ではないって事なんでしょうか?

実体験をお聞きする事が出来、すごく参考になりました!

お礼日時:2004/08/28 14:09

20代半ばの主婦です。

5歳と3歳の娘がいます。

私は5才の頃から喘息持ちです。
小学校位までは年に3回位発作を起こしていました。

親は発作が起きても特に病院に連れて
行ってくれなかったので
1週間位苦しい思いをしていました。
(1週間位で治っていた)

最初は「アレ、喘息になりそう…」
という気配(息苦しさ)があります。
でも学校には行ける位の苦しさです。

それから2~3日は辛い、辛い、辛い。
貴方のおっしゃる中発作レベルなのかもしれません。
とにかく息苦しい。何にも出来ない。
横になるのでさえ辛くて眠れない。
普通に座っていられないので、わき腹が筋肉痛。
誰にも構われたくない。死んでしまいたい。

…そんな感じです。大きくなるにつれ
発作が起きる頻度は少なくなりましたが、
二人目を妊娠した時と産んだ後に喘息の発作が
ありました。体が弱っていたのでしょうね。

大人でしたのでさすがに自ら通院していました。

ちなみに2人の娘は2人とも喘息持ちです。
私の様な思いはさせたくないので、月に2回
通院し、2年近く薬(オノン・セキナリン)を
服用しています。発作は1年近く起きていません。

かかりつけの先生によると、発作が起きなくなって
から3年間発作がなければ、完治との事でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実体験のお話、ありがとうございます!

最初はまだ我慢できる程度の発作なんですね。その時に受診していれば中発作までは行かなかったかも知れないですね。

次女もオノンは飲んでます。今は予防的にとインタールの吸入もしています。

3年間発作がなければ完治と言われてるんですね。これからの季節、不安がありますが、発作が出ない事を祈るばかりです(>_<)

お礼日時:2004/09/07 10:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!