
桃太郎の鬼退治や竹取物語のかぐや姫や七夕の織姫彦星物語は日本書記から作られたのでしょうか?
桃太郎は天穂日命のことでは?
で、鬼は葦原中国のこと?
七夕の織姫彦星物語の話も八坂入彦皇子の次女が弟媛と書いておりひめと読む美人がいた。
天皇は美人の弟媛(おりひめ)の噂を聞いて、弟媛がいるところに出向くと言い出した。
弟媛は天皇が妃としようとこっちに向かっていると聞いて竹林に逃げ隠れた。
天皇は弟媛の家に着いたが、弟媛がいないので、近くの池に鯉を離して朝夕見て過ごしていた。
弟媛は鯉の話を聞いて、どうしても鯉が見たくて竹林を出て池に出て来てしまった。
天皇は弟媛に気付いて、妃となるように言ったら、弟媛は私は美人ではないので、姉の方が美人なので姉を妃としてくださいとお願いをし、天皇はそれを受け入れて弟媛の姉を妃とした。
そして姉の入媛は11人の子を産み、7人の男子と4人の女子を産んだ。
日本書記って竹取物語のかぐや姫と七夕の織姫彦星物語の元になってませんか?
気のせいですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 継体天皇の先祖の稚渟毛二派皇子は誰? 1 2023/01/12 09:38
- 哲学 あぁ アマテラス! 人びとはアマテラスのキャラを知らない!? 6 2022/07/01 04:51
- 七夕 私、5年前の七夕に傷害で逮捕され、 本日、一通無視で切符を切られ、支払い期限が七夕でした。 なんなん 5 2022/06/30 16:44
- 哲学 天皇氏は 男子一系なら 祖先神は スサノヲのミコトではないのか? 23 2023/06/19 05:00
- 歴史学 明治の初めに、なぜ、カビの生えたような古い天皇という言葉を、引っ張り出してきたのでしょうか? 5 2022/05/07 18:16
- 文学・小説 見捨てられた推しのためにの結末が知りたいです。 原作の小説を見ようと韓国のサイトにアクセスし、課金し 1 2023/02/08 12:59
- その他(家族・家庭) 和歌山県民の方に質問です! 家族の集まりで、愛媛県の有名な蜜柑を 買って帰ろうと思っていたのですが 2 2022/12/28 23:23
- 政治 イギリス王室を見れば、愛子さまを天皇にする事は、危険だと分かりますね? 6 2023/01/08 11:04
- 歴史学 職御曹司の賄い所の場所はどこか? 2 2023/04/13 21:53
- 歴史学 源義仲の息子の義高は、頼朝によって討たれてしまいますが、彼のことを慕っていた大姫はその後どうなってし 3 2022/05/02 05:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上皇と法皇の違い
-
「姫巫女」という言葉について
-
恩賜と御賜の違い
-
原敬の内閣が日本初の本格的な...
-
奈良朝における、駅鈴の保管と...
-
世界28ヶ国の王家の中では、天...
-
大日本皇国ではなくなぜ大日本...
-
江戸時代の町人や農民は、当時...
-
近親婚について
-
無血開城の後、一時、皇居は遊...
-
天皇は売春斡旋業者?
-
玉音放送の「耐え難きを耐え、...
-
「後」がつく天皇は多数います...
-
天皇家や徳川家の子孫たちについて
-
神武天皇は本当にいましたか
-
天皇の側室について
-
宮内庁幹部の責任は問われないの?
-
熊沢天皇はほんとうに南朝の末裔?
-
江戸時代では、天皇や将軍はど...
-
質問です。鎌倉時代、江戸時代...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報