dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車に関して何も分からない夫婦です。
どなたかお知恵をお貸しください。

以下のような条件で、おすすめの車があれば教えていただきたいです。
・メーカーや外見にはほぼ全くこだわりがない
・普段大人2人、子供2人、まれにプラス大人2人
・保育園の送り迎えが主な用途。遠出はほぼしない
・家の周辺が坂道&狭い。車高が低いと家の駐車場でこすりそう
・買い替えはたぶんしないので長年乗る予定
・できれば安い(なので中古かなと思っている)

知らないなりに調べてみた感じ、ホンダのフリード?とか、トヨタのシエスタ?とかがいいのかな、と思ったのですが、どうでしょうか。
マツダとか人気が少しないメーカーでもいいのですが、あまり記事がなくて分かりませんでした。
おすすめの車をご存知でしたら教えてください!
よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

シエンタは子どもが小学生くらいまでなら、勝手は良かったですよ。


片側でもスライドドアは重宝です。
保育園の子がいるなら自動ドアは欲しくなります。
ただし、体格の良くなる高学年から中学生以降は4人乗り感覚になります。
最後部座席はバスの簡易席みたいな感じです。
席を出すと荷物は積めません。

長めに乗る予定なら、購入時の安いことを条件にしない方が良いです。
安い車は初めての車検でいきなりいろいろな物を交換しなければならない状態になるリスクが高いです。
前に乗っていた人が丁寧に乗っているとも限りません。
車は維持費まで考えて購入しなければなりませんから、それまで含めて安くなるのは、新古車、試乗車みたいなほとんど乗っていない車になります。
車種を決めて探すのではなく、条件を決めていろいろ見に行くことですよ。

事故車でない言っていた車が、知り合いの整備士さんと一緒に見に行ったら、素人目には分からない事故車だったことがあります。
ですからの購入先も知識がないなら、高くても信頼できるところが良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

色々アドバイスいただきありがとうございます!
とてもためになりました。

たしかにスライドドアがある方がいいですね!
子供はまだ小さいので、シエンタも良さそうですが、
体が大きくなったら厳しいんですね。

安い方がいいと思っていましたが、長く乗るなら
結果高くつくかもしれないですね、
新古車なども検討したいと思います!

購入先も、ディーラーとかのほうが安全かもですね。
なんせ全く見る目がないので。。

勉強になりました!ありがとうございました!

お礼日時:2017/06/10 11:12

どっちかというとフリードでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

シェンタの方がなお、小さいからですかね?
フリードを第一候補として見てみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2017/06/17 15:45

フリードとシェンタは最小サイズということで条件的には筆頭ですね



もう1ランク大きい車になりますが、お買い得、となるとトヨタのウイッシュやアイシスがタマ数が多いと思います。
ノアやステップワゴンなどに比べるとちょっと天井が低いタイプなので・・・・3列全員が大人だと長時間はつらい、ということが理由です。
やはり小ぶりなものの方が運転は楽なのですが、どうしても狭くなるので人気は無いんですよね

http://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/ISIS/index …
http://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/WISH.html

その他背の低い3列シート
http://www.goo-net.com/catalog/NISSAN/LAFESTA/in …
http://www.goo-net.com/catalog/HONDA/STREAM.html


ちょっと車高の高いのだとこんなのも
http://www.goo-net.com/catalog/HONDA/CROSS_ROAD/ …


ちなみにNV200バネットは三菱でもデリカD3としてoem販売しています。
ただ数が出ていないんで中古車で出物があるかどうかは微妙となりますが・・・・
http://www.nissan.co.jp/NV200VANETTE/index.html
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d3/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

フリードとシェンタはやっぱり小さいんですね。実際に見てみて、教えていただいた少し大きめの車も検討してみようと思います!
リンクなど含め、色々な種類を教えていただき、ありがとうございました!!

お礼日時:2017/06/17 15:44

醤油こと!( ノ^ω^)ノ

    • good
    • 0

>家の周辺が坂道&狭い。

車高が低いと家の駐車場でこすりそう
…となると「ホイールベース」が短めな車のほうがいい、ということになりますね。
シエンタかフリード、NVバネットあたりが理想に近いですね。

ファッション的なことも加味すれば、シエンタ・フリード。
実用性を重視するならばバネット、という選択になりますか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど、ホイールベースというのの短さを考えたらいいんですね。
ファッション的な要素は必要ないので、NVバネットというのを調べてみます!
ありがとうございました!!

お礼日時:2017/06/10 11:14

フリードとシエンタ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

やはりその2種類はおすすめなんですね!
ありがとうございました!

お礼日時:2017/06/10 11:12

オデッセイ、ウィッシュ、プレサージュ、プレセア、コルトプラス、シエンタ、ストリームなどが中古車で安く出回ってます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

色々あげていただきありがとうございます!
調べてみます!

お礼日時:2017/06/10 11:06

個人的な感想です。



お金に余裕があるならトヨタ
値段が安くてもしっかりしたものがいいのなら本田
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
トヨタかホンダで探してみます!

お礼日時:2017/06/10 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!