dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日窓ガラスを殴ってしまって、手の甲を4針??だか縫ったんですけど、手術後すぐは麻酔が効いてて全然痛くなかったんですけど、それから3時間ほどたって麻酔が切れ始めて手の甲が引っ張られる感やズキズキとした痛みがあってめちゃくちゃ辛いです。
医師の方は普通に洗ってもいいし、サッカーなどのスポーツもやっていいと言われたんですが、そんなこと到底出来ると思わないんですけど、この痛みはどれくらい続くのでしょうか??
また、痛くない方法ってありますか??

「今日窓ガラスを殴ってしまって、手の甲を4」の質問画像

A 回答 (3件)

痛みとは、その傷口を治そうと血液が集められます


(熱はこうして生まれるんですね”炎症”といいます)

さらに、その集まった血液によって血管がふくらみ
そうなることで周辺の神経を圧迫、・・これが痛みとして私たちが認知するものです

痛みは若い方なら2~3日で収まります
5~6日目には回復し、痒みもでてくるでしょう

見た目が えぐぃ感じで心臓がどきどきしちゃいますよねw
でも抗生物質などお薬も出ているでしょうし 
運動したりシャワーあびても、化膿したりすることはないから大丈夫ですよ
でも血流がよくなるとズキズキがすこし増すかもしれませんね
(あと、ボールだとか、ほかのチームメイトと接触したら嫌ですよねww)


わたしはワキガの手術をしましたが
こんな可愛い傷どころじゃなかったです
(傷口が壊死しびろんびろんのジュックジュくになる
  そこにシャワーあてていいですよっていわれたのですが
 最初に水を充てるとき 背筋がぞぉぉっとしました)

この状態でも、ふつうに生活し
ふつうにシャワー浴びててなんにもないんですから
(すでに起こりすぎててそう感じるのかもしれませんがw)

普通に生活してもダイジョブですよ
おとこのこなら、それくらいがまんがまん
「今日窓ガラスを殴ってしまって、手の甲を4」の回答画像2
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
痛みに耐えて頑張ります!!
男なんで!!

お礼日時:2017/06/20 19:43

それとアンガーマネジメント覚えてください



https://matome.naver.jp/odai/2138475611211039401

この中の項目で、怒りを点数化するっていうのはおもしろくないですか?
ヒカキンぽいんと・・ ずららららららら・・ないんてぃえいと(わーわー♪

みたいに質問者さんも次回ガラスを割るときは
「〇〇ポイントぉぉぉぉぉ! ワンハンドレッドぉぉぉ!!(殴」
・・と点数つけてから殴ったり怒ったりするようにしてみてくださいね

あとは普段から片鼻呼吸法で改善できます
https://ima.goo.ne.jp/column/comic/4198.html

右の鼻をとじて、左の鼻で記述された呼吸をしてみてね
    • good
    • 1

ロキソニン等の痛み止めを飲めば痛みは和らぎます。


ですが、手を使うような運動はやめておきましょう。
最悪、傷口が開きます。
あくまでも医師はサッカーはOK(足を使っても良い)と言っているだけですので
そこを誤解しないようにして下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています