dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家の裏のボイラーの庇を付け替えました。隣は100坪以上ある畑で、近所のものが土地を借りて作物を作っています。販売ではなく自分や周囲用のようです。地主は近所出身でしたが、今は他県にいます。
そこに庇が出てしまいました。日曜大工故の失敗でした。長さ10cmほどで幅は100cmほどです。
今までも多少出ていましたが文句は言われませんでした。その作成時は確か今の地主の兄で近所で暮らしていました。
今回は作成後に畑を借りているものが、この庇のせいで怪我をしたから金を寄越せと両親(同居) に迫ってきたそうです。ひさしは波形のペラペラなプライタです。どこを怪我したのかもわかりません。
両親は拒否し、庇を削ることもやめました。
その翌日から庇のすぐ下に野菜を植えました。
その場所は家の北側でほとんど日が当たらず、何年も何も植えず雑草だらけでした。
それから一月以上経った昨日、地主が怒鳴りこんできました。
確かに私たちが悪いのですが、こちらの話は全く聞いてもらえず、不法侵入者、泥棒と罵られました。
案内をしてきた畑を作っているものが物陰から覗いていたので、全員で話そうと声をかけたら逃げて行きました。地主は彼女は関係ないのに何をしようとしてんだと更に怒鳴りました。
その後1時間近く、怒鳴りあいでした。
こちらも削る前に父が怪我をして途中でやめてしまったことは詫びたいけど、その翌日からの嫌がらせのこと等こじれた気持ちも全く話せないまま、庇を切ることに合意しました。
ですが、あの二人がこれで終わるのか不安です。
庇がかかっている土地を買え、100万だといい放ち、訴えてやるとも叫んでいた姿に不安が募ります。
どうすれば、今後の要求を黙らせられるのでしょうか。
ここで切れと掴んでいたところは敷地境界線です。
そうすると今度は雨、雪が入ったといってくるのではないでしょうか。
父は気丈にしていますが、もう薬物治療しかできないガンです。
今朝はひどい顔色で、このままでは心配でたまりません。
私は娘で、昨日はずっと女は邪魔者扱いで、黙れ、うるさいとしか返されませんでした。
ちなみに近所のものがつれてきたからと油断し、何も動画もありません。
情けない話です。
どうかお知恵を貸してください。
お願いいたします。

A 回答 (5件)

たとえ 庇でも不法侵入は犯罪です 空中権があるので 何処に出ても 貴女達の負けです 庇を専門家に法律上通る範囲に改造して貰う事です 後に成程


弁償の金額を上げて来ますよ そのお金を自分の家の事に使う
    • good
    • 0

庇が越境してるなら、どう転んでも貴女(お父様)の負けです。




>両親は拒否し、庇を削ることもやめました

売り言葉に買い言葉…みたいな感じだったのかもしれませんが…


そもそも越境に気が付いた時点で適切な対応をしなかった貴女(お父様)が悪い。

事前に畑の地主さんへ報告をし、了承を得る(改善する)努力をしていればこんなことにはならなかったはずです。


相手の要求も度を越していますが、事の発端を考えれば誰が謝るべきかは明白です。


そのうえで、相手の態度が変わらなければ訴えるなり…好きにしてよいと思います。
    • good
    • 0

いっそ裁判で訴えてくれた方がスッキリするのですが、『訴えてやる』と言う人に限ってドコにドウやって手続きするのか知らない場合が多いですね。



質問文ではご両親はある程度の年齢で、質問者様は女性であると判りますが、こちら側の意向を汲んで相手方に対応してくれる人は周辺にいませんか?自治会長とか区長、班長とかですね。隣地との関係は、質問者様も知らないような過去の事が遠因になっていることも考えられます。庇越境は単なる口実であって、本音は別のところにあるのかもしれません。
また、そういった経緯を娘である質問者様には知られたくないというお考えがある場合には、これ以上詮索するのは難しいかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
残念ながら今年の自治会長が畑を借りている方なんです。
私自身、ドコにドウすればいいのか分からずオタオタしてしまっています。他の回答者の方のご指摘通り、感情的になっていてお恥ずかしい限りです。両親たちとまず話し合います。ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/19 22:37

庇が出っ張っていてそこに頭を当ててケガしたから治療費支払えというのは言いがかり。

脅迫になります。
警察に電話すればいいです。

>庇がかかっている土地を買え、100万だといい放ち、訴えてやるとも
訴えさせればいいですね。裁判所は相手にしません。

境界線を越えた庇だけ切ればいい。いろんなインネン付けてきたら110番です。強要罪というのがあります。逮捕もあります。強要罪でコイツを逮捕してくださいと警察にいいましょう。

もめたら一度警察を呼びましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
民事だし、壊されたり怪我をしていないので警察は無理だと思ってました。こちらが悪いからと分かっていても怖かったんです。
庇を削り、謝罪もしなければいけないのは分かっています。でも何をされるかと怖かったけど、勇気を頂きました。ありがとうございます。

お礼日時:2017/06/19 22:56

感情的になりすぎですよ。


畑を借りている人を「者」って、あんまり感心出来る言い方ではないですね。
本題ですが、例え今まで言われなかったとはいえ、はみ出している現状はダメ、たとえ病気でもダメですよ。
今までそれで許してもらってたんですから、怪我したっところで見舞金と菓子折でゴメンナサイだと思うよ。
それ以上の要求と嫌がらせは民事どころか恐喝になるから、相手も黙るでしょうに。
全員で話さずに土地の権利者が代表だと認める人と交渉ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘の通りです。自分の質問を読み返し恥ずかしく思います。
はっきり言ってくださってありがとうございます。
申し訳ありませんでした。

お礼日時:2017/06/19 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!