プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

教えて頂きたい事がございます。

<質問1>部分入れ歯になり2日目なので仕方がないのかもしれませんが
食事の際に部分入れ歯のピンクの部分(床と表現される場所?)と自分の歯茎(裏)に
隙間があるような、舌で触ると床部分が動くのがわかるので違和感を感じます。
この場合は部分入れ歯が自分に合っていないのではなくて、皆様最初はこのような感覚をお持ちで
慣れていくものなのでしょうか?食べ難くて仕方ありません。

<質問2>お仕事をされてる方にお伺いいたします。
お昼休憩後などは 外して洗って着用していますか?休憩が一人ではない場合や、とはいうものの
口臭が気になる・・・など不安要素がいっぱいです。

<質問3>今回私は 針金がバッチリ見えてしまう保険適用の部分入れ歯を知識がなく
作ってしまいましたが 針金部分が目立たない部分入れ歯もあると知りました。
それはどの歯医者様でもお願いすれば作って頂けるのですか?ご経験お持ちの方アドバイス
お願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 昨日よりは着用の違和感が若干ですが弱いような気がします。
    気になるのは外すときと、着用するときの 右側のばねが固く少し痛みを感じます。
    こちらは先生にお伝えして良いものですか?それとも慣れですよ!と
    言われるだけでしょうか?

    総入れ歯用の洗浄錠剤で就寝前に1日つけおきしても ばね部分は錆びませんか??

      補足日時:2017/06/21 12:50

A 回答 (4件)

他にも質問をされているようなので・・・・・・追加を。



まず洗浄剤ですが、何を使っても構いません。総入れ歯用・部分入れ歯用とありますが、ほとんど違いはありません。メーカーの策略ですから気にしてはいけません(^o^;...
そんな事を気にするのであれば まずは頻繁に洗う方をお勧めします。もしもどうしてもと言うのであれば、超音波洗浄機を使うと良いでしょう。メガネ屋さんに行くと洗ってくれるやつと同じですが、ちゃんと入れ歯用の物も市販されています。専用の洗浄剤もありますが 基本は水だけで良いです。重曹などを薄く溶かして使うと汚れ落ちもかなり良くなります。
さらに 使いこなす内に 入れ歯に歯と同じように歯石がこびりついてきます。そうなると自分で取る事はまず不可能(入れ歯を傷つけますから絶対に自分でやってはいけません)定期的に歯科医院へ言って洗浄してもらって下さい。歯科医院での洗浄は 場合によっては入れ歯自体を再研磨します。ピカピのツルツル・・・・ほとんど新品のように蘇りますよ~比較できるレベルでは無いでしょう。
つまり・・・・・定期観察が何よりも大切だと言う事です。痛くない・噛めるようになったとしても数ヶ月毎に歯科医師に診せる事がとても大切になります。何度も定期観察に来てくれる患者さんは 歯科医院から見てもなんともありがたい患者さんです。サービスとして毎回 新品同様に・・・・なんて事を20年も続けている人もおられます\(^^\)(/^^)/

それから・・・・・他の回答者さんが書かれていますが、その都度 作り直しなどは・・・・言語道断(ーー#) そんな歯科医院があったとすれば 絶対に行ってはいけません。
入れ歯は うまく使えば何十年も使えます。入れ歯の方から生体に適応して行って 神々しいまでの神器のような物も・・・
前述したように 入れ歯の最大の利点は どんなようにも修正ができる事です。例え数本の歯の小さな入れ歯から 総入れ歯にしてしまう事も可能なんです。
私は絶対に嫌いですが、合わないからと行ってすぐに入れ歯を作ってしまう人も多いですねぇ~なんせ取り外せば何度でも型どりできますし。ヘタをすれば別の歯科医院で同時進行なんてトンデモな人もいるんです。どんなに不具合な入れ歯でも その入れ歯を使えるようにする技術を持っていない歯科医院では新しく作る意味がありません。よく ビニール袋に何十個もの入れ歯を入れてくる人がいます。そんなのになっちゃダメなんですよ。
今使っている入れ歯が一生使える。これがどういう事か おわかりでしょうか?
つまり 今以上に歯が無くならない・もう歯を抜かないですんだと言う事に他なりません。そういう世界を目指して下さい。安易に作り直すのはやってはいけない事です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

部分入れ歯にも取れない歯石が付き始めるのですね。
勉強になります。その場合は歯医者さんにお願いできることもお教えいただき感謝です。
必ずお願いしようと思います。
金属ばねがついているものを総入れ歯用で洗っても錆びたりしませんか??

昨日よりは着用の違和感が若干ですが弱いような気がしますが 気になるのは外すときと、着用するときの
右側のばねが固く少し痛みを感じます。こちらは先生にお伝えして良いものですか?それとも慣れですよ!と
言われるだけでしょうか?

お礼日時:2017/06/21 12:48

<回答2>



食べたら洗う。歯磨きと一緒に入れ歯も洗うのが基本中の基本です。確かに人目を気にするとなかなか難しい側面もありますが、考え方次第。メガネと同じなんですよ・・・・医療器具ですから。
他人に入れ歯を洗うのを見せたくないと言うのであれば、そういう場所で洗ったり清掃すれば良いわけで、最悪の場合はトイレの個室でしょう(^o^;...
外食時にも洗えるようなキットも市販されています。簡単な物は、入れ歯が完全に入って密封できる容器・・・・・水を入れて置いてその中で洗うだけでもかなり違います。500ccほどの使い捨ての容器が良いはずです。よく、牛乳のパックを利用している人がいますねぇ~(水はペットボトル)
入れ歯はプラスチック・樹脂です。ほとんど臭いはないのですよ~ 臭うのは洗わなかった汚れ・食べかすのせいです。こま目に洗えば何の問題もありませんし、市販の洗浄剤も各種有ります。
中には 歯科医院で使っているような強烈なプロ使用の物もありますし、1日1度就寝前に徹底して洗えば ほとんど臭ったりはしません。
洗った入れ歯は 湿潤状態を保ったまま夜間は保管して下さい。冷蔵庫でも良いのですが、独り暮らしの場合だけでしょうねぇ~(;>ω<)/専用の箱なども市販されています。一晩かけてじっくり洗浄する薬剤付きの容器がありますが、朝起きて入れる時に完全に綺麗になっていますから お勧めできます。

<回答3>

実は バネの無い・見えない入れ歯は腐るほど有ります。スマイルデンチャー、バラブラスト、ミラクルデンチャー(ーー#)、その他・・・・その歯科医院毎に作れる種類が決まりますから、その歯科医院がどういう種類の物を作っているかによりますねぇ~ 作っていないタイプの物を言われてもどうにもなりませんし。
スマイルデンチャー、バラブラスト等は 軟性義歯・シリコン義歯とも呼ばれ、入れ歯の床と呼ばれるピンク色の部分が柔らかいシリコン樹脂でできています。金属をほとんど使いませんし、透明感があり目立たないという特徴が有ります。ただバネが無いために 若干 外れやすいという欠点もありますねぇ~
また バネの無いタイプとは別物になりますが、アタッチメント義歯、コーヌス義歯、磁性アタッチメント など、残っている歯を利用したブリッジに近い入れ歯もあります。入れ歯自体がかなり小さくなり かつ 歯を利用するために外れにくい・噛みやすいという利点もあります。
さらに 金属のバネをセラミック等 歯と同じ色の物で作る事もありますが、バネである事は変わりませんので適応は少ないと言えます。
さて、ご質問のケースでは・・・・・スマイルデンチャー、バラブラストなどが良いと思います。片側遊離端と呼びますが、片側の奥歯だけの欠損でしたら、入れ歯をかなり小さく出来ますし取り扱いも簡単でしょう。
まあ ミラクルデンチャーと言うのもそれなりに有名です。でも、歯科医師の間でも賛否両論がありますねぇ~ 宣伝だけは盛んですが・・・・
いずれにしても バネの無い・目立たない入れ歯は 健康保険ではできません。全てが自費になりますから金額もそれなり・・・・ネット等で充分に下調べをするしか無いとは思います。

ただ・・・・・これだけは勘違いされると困るのですが、入れ歯の形や大きさは千差万別。保険の物が最良である場合も多いのですよ~
おそらく、2日前に作られた入れ歯は基本中の基本。前述したように 全てはそこから始まるのです。ますぜ 何よりも大切な事は その入れ歯になれてうまく使いこなせるようになる事。
それだけは 重々承知しといて下さい。いきなり バネの無い入れ歯を高額で作ったとしても ダメになるパターン・合わなかったケースもものすごく多いのです。ヘタすりゃ、お金をドンドン捨てるような物。まずは 入れ歯の基本を練習する・習得するためには 保険の入れ歯が最適なんです。何度でも安く修正したり作り直せます。幾らお金をかけても バネの無い入れ歯は簡単には調整・修理・作り直しができないと覚えて置いて下さい。入れ歯は長い友達・・・・まだ始まったばかりです。それを使いこなせるようになって始めて、バネの無い入れ歯のような次の世界が見えてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございます。見た目ばかり気にする事より今ある現状を受け止め、少しでも
快適に過ごせるように歯医者様と相談しながら これ以上歯をなくさないことが先決ですね。
細かいことまで有難うございました。

お礼日時:2017/06/23 21:16

さっき回答しようといたら 質問が消えていた・・・・(ーー;) すぐに消さない方が良いですよ~



じゃ まずは、先ほどの回答から。

まだまだまだまだ・・・・・後10回ほど繰り返す。
さすがに2日目ではそんなもんでしょう(^o^;...入れ歯にとってとても大切な事は「慣れ」です。
入れ歯に対する感覚と言う物は、驚くほど個人差があって、全く同じ入れ歯だったとしても 何の調整も無く1度でピッタリと馴染んでしまう人もいれば、何年かかってもダメな人もいます。従って、入れ歯には他人の評価・口コミなんて全くの無意味なんですよ~ どんなにいい加減に作った入れ歯で歯茎に当たり放題で粘膜が傷だらけでも何でも食べられて違和感も無いと言う人もいれば、完璧で何一つ問題無い入れ歯だとしても とても口の中に入れておけないという人まで 千差万別・・・・・
まぁ、それをなんとかかんとか納得させて使えるようにしていくのが歯科医師の仕事でもあります(^^ゞ

さてご質問のケース・・・・・入れ歯と歯茎との間に食べ物とかが挟まりますか?であれば 隙間が有ると考えた方が良いですねぇ~
適合が悪いと言う場合もありますが、粘膜を傷つけないようにするためにわざと空けている場合も有ります。まだ どちらとも言え無いですねぇ~。さらに部分入れ歯の場合、クラスプと呼ばれるバネが未調整のために まだきつく、口の中で完全に入れ歯が装着されていないケースも多いです。入れ歯の取り外しがまだうまく出来ていない可能性も高いでしょう。
その他 考えられる原因はあまりに多く、これから歯科医師が少しずつ調整して合わせていくと思います。
患者さんは勘違いしている人が大多数なんですが、入れ歯の治療は入れ歯が完成してからが本当の治療開始なんです。今まで型を取ったり噛み合わせを見たりするのは 単なる入れ歯の作成作業。ほとんど意味は無いのです。入れ歯は口の中に入れた瞬間から 治療が始まると認識していて下さい。これから全てが始まるんです。
そういう意味で、入れ歯は必ず口の中に入れた状態で歯科医師に診せて下さい。痛いからと言って入れ歯を外してもって来られても、再度入れて置いて下さいと言って それでその日は終わり・・・・
皆さん、それを言うと驚いたり怒ったり。痛い場合は その痛い場所を歯科医師は知りたいのですが、外して持ってくると正直全くわかりません。適当に感で削りますから、いつまで経っても・何度調整してもダメと言う事になりがちです。私も30年も歯医者をやっていますし 入れ歯の専門家と言っても良いですが、いまだかつて 自分の入れ歯の痛むヶ所を正確に言い当てた人はいません(^o^;...それほど 人間の口の中の感覚はいい加減にメチャクチャなんです。よく歯が痛いとどこが痛いかわからなくなる・・・・それと同じです。前述した 入れ歯で問題が無いと言う人は、これを間違わない人です。痛い・噛めない・隙間が有る・しゃべりにくい・その他・・・・歯科医師に直接 見せてくれる人なのです。

食べやすさに関しては、さすがに元の自分の歯のようなわけには行きません。小さな入れ歯で最初の内は どうしても元の感覚で食べてしまうので違和感が強いはずです。
実は 歯茎に当たる感覚よりもはるかに慣れやすいのですよ~。入れ歯の材質にもよりますが、入れ歯は人工の歯がすり減ります。うまく行けば数日でちょうど良い具合になってしまいます。
後は慣れ・・・・・と言うより訓練によって意識しなくなるはずです。
まずは 柔らかくて食べやすい食物から 徐々に時間をかけて食べる練習をしていきます。いきなり今まで通りの食事では 痛いし噛めないしであきらめてしまう人も(ーー;)
入れ歯は長い友達だと思って 今日噛めなくても明日噛めればと言うしつこさが大切。気がついたら いつのまにか食べられていたと。意識しなくなればこっちの物なんですよ~

さてさて、隙間の件。万が一 隙間が大きかったとしても簡単な解決法が有ります。入れ歯の大きな特徴として 修正・修理が簡単にできると言う とてつもなく大きな利点が有ります。なんと言っても取り外しができますから、技工や取り替えが極めて簡単なんです。入れ歯の隙間という物は、経年的な変化・つまり歳を取ると歯茎が痩せてきて どんどんと大きくなります。つまり どんな入れ歯でも隙間はあるんです。じゃどうするかと言うと リベース(リライン)と呼ばれる 入れ歯の歯茎の部分を盛り足してしまう処置が有ります。わかりやすく言えば ポリグリップです(^o^;...
歯科の場合は、テレビCMとは比較にならないような高級材料でやりますし、場合によっては数年間も取り替え無しです。
そういうわけで、隙間は簡単に埋まってしまうのです。市販の入れ歯安定剤(ポリグリップ等)を使うのも手ではありますが、さすがに2日目じゃ・・・・歯科医師が調整するまで うかつな物は使わない事が無難でしょう。
さらに 入れ歯のバネの調整によって 入れ歯はいくらでもきつくできます。バネを絞めれば入れ歯も動かなくなります。ただ2日目ではむしろ逆。粘膜への負担を軽くするために バネを緩めてしまう事が良くあります。そうなると入れ歯は動きやすくなり、うまく噛めない・動くので舌や頬・唇に違和感が出やすいですねぇ~

まぁ、その他 書き出したらとてもじゃ無いが終わりそうもないくらい いろいろとあります(^o^;... 何かありましたら 随時 質問して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
質問消去してしまった件誠に申し訳ございません。
自分で見直した際、表示されなかったので 投稿が出来ていなかったのだと勘違いをし、
再投稿し、確認した所内容が重なってしまいましたので消去してしまいました。
以後気を付けます。

部分入れ歯は下奥歯右側2本、左2本分だと思われます。(下の歯の自分の歯が全部で8本しかありません)
自分の歯茎(下の歯の裏側)と部分入れ歯の隙間の違和感ですが
本来ならば歯の形に沿ってアーチ型になっているので気にならないはずですが
慣れないせいか 半開きの口の形をしたときや食事の際など ピンクの部分が歯茎に沿っていなく
大きめにずれて歯茎の形にカーブしてると言いますか・・・食べ物を飲み込む感じで消化してる状態です。
2日後に再度調整してもらえるので その時にこの状態をうまく伝えられるかわかりませんが 
頑張って伝えてみます。

お礼日時:2017/06/20 20:08

タフグリップ、ポリグリップなどの入歯安定剤を使いましょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/20 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!