電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ふるさと納税を60000円寄付して
特別徴収税額の通知書で
税額控除額が28000と17000円でした。
これは寄付額が45000円までだったということですか❓
シュミレーションとか表をみたんですが、
60000円で出ていたので
何が間違いだったかよくわかりません。

詳しい方いたら
今後の参考に教えて下さい(>_<)!

A 回答 (6件)

だいたい内容は分かりました。


簡潔に言うと、
①税額控除額には調整控除の5000円
 が含まれているため、ふるさと納税
 の控除額は4万円と推測される。

②税額控除前の所得割額は約24.9万
・これの20%がふるさと納税特例控除
 限度額で4.9万。
・住民税の寄附金控除が10%
・所得税の寄附金控除が10%
 なので、
★4.9万÷80%+2000=6.3万程度の
 最適額までいける。
※明細を添付します。

ということで、結論としては、
▲2万円分のふるさと納税の申請が
できていないと思われます。

2万円の単位でふるさと納税したもので、
★ワンストップ特例申請書を出し忘れたか、
★間に合わなかったものがあったのでは
 ありませんか?

年末ギリギリで2万円のふるさと納税を
駆け込みでやって、間に合いません!
と連絡が来ませんでしたか?

また、手元に特例申請書が置き去りに
なっているものがありませんか?

要は昨年分としては4万しか申請が
できていないってことです。

思い当たる、2万円のふるさと納税
ありませんか?
いかがでしょう?
「ふるさと納税を60000円寄付して 特別」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろ詳しく、説明してもらいありがとうございます!

確かにギリギリにワンストップ特例の手続きをしたので出来ていなかったのかもしれません。

二万づつ、三個したので
一つの市のが間に合わなかったと考えられそうです。

手続きができたか出来てないか来た市もありましたし、
申請書が送ったのに届かないと二度送った市もありましたので、多分その市が手続きちゃんと完了できなかったと考えられます。

ずっとわからなくって、解決できてよかったです。どうもありがとうございました。

お礼日時:2017/06/22 21:35

補足です。


ワンストップ特例が一部できていない場合は、
全部のふるさと納税を確定申告で申告しなおす
ことになっているそうです。
https://www.satofull.jp/static/faq/details.php?i …

3つの『寄附金受領証明書』で確定申告をすると
申告がとおってるものいないものを相殺して
住民税をさらに軽減あるいは還付してくれる
ってことだと思います。

私はいつも確定申告でやっているので、
こういったことにはなりません。
(要は期限とかが特にないので。)

今年もぴったり軽減されました!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

不備で諦めようと思っていたのですが、
まだ方法があるのですね、いろいろ教えてもらったのですぐにでも役所に聞きに行ってみようと思います!

やり方から不明な部分まで
なにからなにまで教えてもらいとてもありがたかったです。

本当にありがとうございました(^-^)!

お礼日時:2017/06/23 00:23

諦めずに、お住まいの役所へ通知書を


持って行って尋ねてみることをお薦め
します。

どこの、ふるさと納税の申請が通って
いなかったかを特定して下さい。

それがはっきりしましたら、
確定申告をして下さい。
確定申告ならいつでもできます。

年末にご主人の会社から来ている
源泉徴収票と、ふるさと納税の特例が
できていない自治体の、
『寄附金受領証明書』で、
寄附金控除の申告をします。

下記から上記、源泉徴収票や寄附額の内容を
入力し、印刷、押印して、
源泉徴収票、寄附金受領証明書、
マイナンバー通知カードと身分証の写し
を付けて、税務署に郵送、持参し、提出
します。
https://www.keisan.nta.go.jp/h28/ta_top.htm#bsctrl

それにより、所得税で2000円還付
その後、住民税で18,000円の還付
あるいは納付額の軽減となります。

ふるさと納税の申請が、ワンストップ特例と
確定申告で泣き別れになった場合の申告
方法は上記が妥当かどうかは自信がない
ので、役所に訊きにいった時に訊いてみて
下さい。
もしかすると住民税の申告だけになる
かもしれません。
    • good
    • 1

それだけでは確かな回答が難しいので、


納税通知書の給与収入?と所得控除の
金額、及び内容をお知らせください。
シミュレーション時の上記内容でも
かまいません。

また、
住宅ローン控除を申告されているか?
そのローンの残高あるいは住宅借入金等
特別控除可能額がいくらあったか?
確定申告をされたか?
といったことも重要なポイントです。

概算での計算ですと、妻と子一人を
扶養している会社員で年収600万なら、
ふるさと納税の最適額は6万となり、
5.8万の軽減があります。

いかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

納税通知書とは
特別徴収納税の通知書とは
別ものですか❓

給与収入は570万
所得控除153万

住宅ローンはあって
通知書には住宅ローン控除とかは書いてません。

特別控除可能額は
わかりません。

確定申告は主人の会社でしました。

妻と子供は幼稚園児一人です。

だいたいこんな感じなんです。

ふるさとチョイスというサイトのシュミレーションでは
六万になったので、なにがいけなかったのかわからなくって。

お礼日時:2017/06/21 19:27

ふるさ納税額に対する居住地地方税控除額には限度があります。


確定申告書をオンライン作成すると、その計算書も自動で作成されるので、ご参照ください。
また、翌年度の地方税額決定通知書で地方税計算書が添付され、
その結果が直接徴収と特別徴収に振り分けされているはずです。

「特別徴収税額の通知書」と言うものが単独であったのでしょうか。
ふるさと納税による控除の対象が特別徴収分だけと言うことはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

特別徴収税額の通知書は
あります!

まず、確定申告のオンラインで計算をして、
来年度の地方税額通知書を待ってからふるさと納税をやった方がいいという事ですか❓

質問ばかりになりすみませんがよろしくお願いします。

お礼日時:2017/06/21 19:15

>税額控除額が28000と17000円…



ふるさと納税をしなかったとしたら、納税額はいくらになるの?

「税額控除」とは、本来納めるべき所得税額 (または市県民税額) から引き算しますという意味です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1200.htm

国や自治体がお金を恵んでくれるありがた~い制度のことではありませんので、本来納めるべき税額が最大限です。

>これは寄付額が45000円までだったという…

ふるさと納税は名前が紛らわしいのですが、納税などでは決してなく、寄付です。
寄付ですから制限などありません。
強いていうなら、10万でも 100万でもあなたのふところが許す額が限度です。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
限度がないことと
寄付なのはわかりました!
一応そのあたりはわかっていたのですが、上手く質問出来なくてすみません。

納税額とは
差引納税額のことですか❓
209000円なんですが。

次回ふるさと納税する時には
手取り給与(いろいろ引かれたあとの給与)で計算するんでしょうか❓

お礼日時:2017/06/21 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!