最速怪談選手権

idecoの運用益が非課税と書いてあります
しかし受け取る時に退職金や年金として課税対象になります
idecoの運用益が非課税とは具体的になんなんでしょうか?例えば年利2%だとして、60歳で受け取る時に課税されるので、きっちか課税されてるように見えるのですが

質問者からの補足コメント

  • 皆様お答えいただきありがとうございます。質問させてください
    たとえば今私は特定口座で楽天vtiに投資しているのですが、これに運用益というのはかかっているんでしょうか?
    売却して利益がでたとき、譲渡益として税金がかかりますが、これは運用益ですか?

      補足日時:2020/11/07 15:32

A 回答 (4件)

こんにちは。



 iDeCoの税制でのメリットは次の3点です。

① 掛金が全額所得控除される
 掛金の全額「小規模企業共済等掛金控除」の対象となり、課税所得額から差し引かれることで所得税・住民税が軽減されます。

② 確定拠出年金制度内での運用益が非課税である
 金融商品の運用益は課税(源泉分離課税20.315%)対象となりますが、確定拠出年金内の運用商品の運用益については、非課税です。

③ 受給時に所得控除を受けられる
 確定拠出年金を一時金で受給する場合は「退職所得控除」、年金で受給する場合は「公的年金等控除」の対象となります。

---------------------------

>idecoの運用益が非課税とは具体的になんなんでしょうか?

 金融商品の運用益については、発生した年に課税(源泉分離課税20.315%)されますが、idecoの運用益は非課税と言うことです。

>例えば年利2%だとして、60歳で受け取る時に課税されるので、きっちか課税されてるように見えるのですが

 ideco以外の金融商品の場合は、運用益に課税され、更に受取時にも課税の対象になります。
 idecoについては運用益には課税されませんので、その分、有利です。
    • good
    • 0

運用益とは値上がりや利息の利益。


譲渡益とは取得時の価格と売却時の価格の差から得られる利益。
なので少し違います。

nisaから溢れた資金での運用ですよね?
nisa口座なら非課税ですので…
    • good
    • 0

お金払って、受け取るまでに、運用 他のところで使って、利益を出して将来にお金を渡すのですが、その利益が出たところに、税金がかかって、受け取れる額が普通少なくなるのを少なりませんて事ですが、受け取ること自体 受け取る時には、税金もらいますて事



あとは、イデコ払うお金は、払った税金から、引いてあげますて事

大きく3つ
    • good
    • 0

受け取り時も一時金受け取りでも年金として分割受け取りでも金額は決まってますが控除の対象になります!


上回った部分に対しても半分しか課税されません。
運用益非課税とは株などで収益が出た場合20%の課税が本来かけられますがそれが免除という事です!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!