「お昼の放送」の思い出

発達障害かもしれません。
僕は今高校生で数学や物理などの理系科目が全く理解できません。放課後先生に教えてもらいに行っても全く理解できません。でもその代わり英語と国語、世界史はめちゃくちゃできます。小学校の頃から算数ができずバカにされたりしました。
なので自分が発達障害なのか知りたいのですがどういう病院に行けばいいですか?
また発達障害者でも大学は一般の人たちと同じ試験を受けるんですか?

A 回答 (6件)

できますが


優遇はされませんよ
    • good
    • 0

No4の方の医師は発達障害の


知識がないのでしょうか?

自閉スペクトラム症に治療薬は
ありません。

ストラテラは注意欠如多動症(ADHD)
の治療薬です。コンサータもです。

集中力を高めるのは注意散漫だから
です。

自閉スペクトラム症の方は逆に、
異常な集中力が備わっていると思います。

過集中になりすぎて身体を壊したり
します。

なのでストラテラは逆にヤバいのでは
ないでしょうか?

さて私自身、自閉スペクトラム症
と診断されている当事者です。

発達障害の専門病院をメインに通院
していますが、

一度他の心療内科にかかったことがあり
発達障害の知識のない医師にストラテラ
を処方されたことがあります。

このことを発達障害支援センターの相談員に
話すと、やはり首を傾げていました。

もちろん薬は買っていません。
    • good
    • 0

うちの息子は国語が苦手で病院に行きました。


検査はWAIS-Ⅳ(知能検査)をしました。
自閉スペクトラムと診断されて、ストラテラを処方されました。
ストラテラは脳内のドパミンを分泌する管を広げる薬で集中力をあげる効果があるそうです。
朝夕服用、5mg、15mg、25mg、40mgと1週間毎量を増やし、慣らしていきました。
最初は息子も何の変化もないと言っていました。
しかし徐々に食欲不振、不眠、無表情、体力低下、吐き気、無気力となっていき、
朝が起きれなくなり昼過ぎまで寝ていて、結局不登校になってしまい、
得意の数学・理科も出来なくなってしまいました。
息子が言うには、確かに集中力は持続できる、つまらない授業も眠くならずに聞いていられた、と。
しかし、体力測定時に吐き気がひどくて走れなかったそうです。

医者に薬の副作用かと聞いたら、吐き気止めとコンサートを処方されました。
コンサータは眠気止め薬を改良したものなので朝のみ服用。
しかし、息子はストラテラを止めても体調が戻らず、だるさで朝は起きれない、よって飲めるタイミングが無いのです。

最初に処方されるストラテラがあなたに合うかどうかが、分かれ道だと思います。
支援の先生で、試しに3日服用してみたが、何にも変化を感じなかったという方もいます。
私は1錠だけで1週間頭痛に悩まされました。
体質によると思います。

今の得意分野をどんどん極めれば、脳が活性化して理系も出来るようになるそうです。
息子はそちらに切り替えています。
好きな勉強を伸ばすか、病院に行くか、どうするかはあなた次第です。
    • good
    • 0

発達障害は「発達凸凹」とも言われ、得意不得意の差が


大きいのが特徴ですからね。

発達障害の可能性はあるかもしれないですね。

知能検査でもひょっとしたら「数唱」が高いので国語・英語・世界史が
得意なのかもしれません。

また興味の範囲も限定されますので、これらの科目に興味がおありなの
ではないでしょうか?

(理系科目は苦手なうえに興味がないのかも)


さて、発達障害の専門医に検査をお願いするのが良いと思います。

検査方法は、

・WAIS-Ⅲ(知能検査)
・ロールシャッハ・テスト(人格検査)
・AQ(自閉症のスクリーニング検査)
・社会的常識テスト
・発達障害特性把握セルフチェックリスト

それらに加えて、臨床症状(幼少時からの行動の特徴)
をもとに発達障害を判定します。


精神科に検査を依頼することになると思うのですが、

精神科医もいろいろで、発達障害に知識のない
医師も少なからずいます。

(問診だけで「あなたは発達障害だ」と
杜撰な診断をする医師もいる)


最寄りの発達障害支援センターに電話かメール相談をして
面談の中で専門の病院を紹介してもらうのが良いと思います。



↓発達障害支援センター相談窓口

http://www.rehab.go.jp/ddis/%E7%9B%B8%E8%AB%87%E …


大学受験は「確定診断」されたなら「診断書」をもって
受験に必要な配慮をしてくれます。

障害者に対する「受験上の配慮案内」があるはずです。
ですが試験内容は健常者と同じだと思われます。
    • good
    • 0

発達障害の専門医がいる精神科でしょう。


発達障害者の試験は同じですが視覚や聴覚に問題があるなどなら事前に申請して対処してもらえます。
    • good
    • 0

先生の教え方が悪いです。


いい先生に出会えればいいですけど。
家庭教師のトライなんか評判いいみたいですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや僕の頭の悪さが原因です。数学は英語や世界史の3倍以上の時間を勉強していましたが全くできません。さまざまな先生から詳しく教えていただきましたがそれでも理解できないんです。

お礼日時:2017/06/24 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報